3市場の時間をチャート上にフレームもしくは色分けして表示するインジ

この記事には広告・プロモーションが含まれています

最近MT5に乗り換えしようと環境づくりをしている最中、こちらのサイトに辿り着きました。
ぜひ作っていただきたいMT5のインジケーターがあります。3市場の時間をチャート上にフレームもしくは色分けして表示するインジです。
MT4だとsessionsを使ってますが、MT5版が国内で見つからず困っています。どうぞよろしくお願いします。

アンケートに回答してくださりまして、誠にありがとうございます。

sessionsについては知らなかったので調べたいと思います。市場の時間のインジケーターを作ります。お時間をください。

これからもよろしくお願いいたします。

作ってみました。以下のページからダウンロードできます。

試してみてください。

コメント

  1. 杉本 より:

    早速の作成ありがとうございます。
    時間のインジケータと一緒に使ってものすごく便利です。
    感謝です!
    一つ修正していただきたいのですが、時間の設定が選択になっていて1時間単位になっています。
    22:30(21:30)の設定ができるととてもうれしいです。
    ご理解の程よろしくお願いいたします。

    • masa より:

      杉本様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      たしかにおっしゃる通りだと思います。修正したいと思います。
      これからもよろしくお願いいたします。

      • 杉本 より:

        早速使用しました。
        非常に快適です。
        何かありましたらご連絡いたします。
        同時に使っていた日本時間の表示ですが少し重くなってしまいましたので必要な時に使用することにしました。
        軽くできるでしょうか?

        • masa より:

          杉本様
          重くなるのはどちらかの原因と思いますので、確認して修正したいと思います。
          教えていただきありがとうございます。

  2. とむ より:

    こんにちは。
    いつもインジ作成ありがとうございます。
    とても重宝して利用させていただいております。
    3市場表示インジに関してお願いがございます。
    現状の仕様に各市場ごとの半値ラインの表示、非表示機能を付けて頂けないでしょうか。
    どうぞよろしくお願い致します。

    • masa より:

      とむ様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      半値ラインを付ける機能を追加したいと思います。アイデアをありがとうございます。
      これからもよろしくお願いいたします。

  3. 杉本 より:

    お世話になっております。
    このMarket_Timeインジケーターは非常に使い勝手が良いです。
    最近は矢印の表示を使いトレンド方向の認識使っています。
    そこでお聞きしたいのですが、この矢印の方向はどのように決まるのでしょうか?
    ご教示いただければ幸いです。
    よろしくおねがいいたします。

    • masa より:

      杉本様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      市場のオープンの価格からクローズまで上がったか下がったのサインとなります。現在の市場であればオープンしたときの価格から現在の価格が上か下かで矢印の向きが決まります。
      これからもよろしくお願いいたします。

      • 杉本 より:

        早速のご回答ありがとうございます!
        貴重な内容でした。
        特定の市場時間を決め、その時の矢印の方向にエントリーすれば結構な確率でとれるのでもう少し検証してみます。
        この矢印でEAを動かすことは可能でしょうか?
        例えば、EA門様のChangetoEAなどで。
        ご教示いただけると幸いです。
        よろしくお願いいたします。

        • masa より:

          杉本様
          EA門様のChangetoEAなどについて詳しくないので何とも言えないのですが、やろうと思えばオブジェクト名でEAにできるとは思います。
          これからもよろしくお願いいたします