MTFピークボトムMT4インジケーターを公開中!期間設定や使い方を解説【楽天MT4限定】

この記事には広告・プロモーションが含まれています

制作を希望したいインジケーターがあります
楽天FXのアプリiSpeedにあるインジケーター「ピークボトム」です
この手のインジケーターは探してもほぼ見つからず
①楽天の「ピークボトム」はパラメーターが【300】までしか入力出来ません、それ以上の数値を(どうしても)設定したい
②パラメーター設定に到達した時チャートへポイント(印)だけでなく、その地点の時間と値、下値と上値を何pips来たのか表示
到達時にアラーム
③線(ジグザグ)で頂点を繋ぐ、表示非表示選択
④1つのチャートにMTF表示(出来れば3つ位…分足〜月足までで自由に選択)

●可能であるならば楽天FXアプリ「ピークボトム」のプログラムに近い(出来れば同等)結果が出るインジケーター希望
●パラメーターを左右別々に設定出来る方が良いでしょうか?

わがままな希望ですが制作をご検討していただけると嬉しいです

ピークボトムのインジケーター

アンケートをありがとうございます。ご要望を参考に「ピークボトム」から更に改良したインジケーターを作ってみました。

ピークボトムからレジスタンスとサポートを引いてみました

ピークボトムのインジケーター

このインジケーターは楽天MT4でのみ使うことがでます。デモ口座でも使えます。

登録なしに無料でダウンロードできます。一度お試しください。

MT4版ダウンロードはこちら(2025/02/12 ver1.0)

 

更新履歴
2025年2月12日
【MT4 ver1.0】 楽天MT4限定ピークボトムインジを公開しました。

インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!

友だち追加LINE公式アカウントでインジケーターの新着リリースやバージョンアップ情報を配信中。LINEお友だち限定のインジケーターも公開中です!

 

楽天証券のスマホアプリ「iSPEED FX」がすごい!

楽天証券のスマホアプリ「iSPEED FX」は、FXトレーダーにとって魅力的な機能が満載のツールです。特に、16種類の足種と12種類のテクニカル指標を搭載した高機能チャートは、トレード分析に最適。最大8分割のチャート表示が可能で、複数の通貨ペアや時間軸を同時に確認できます。

また、カスタマイズ性の高い「マイページ機能」は特筆すべきポイント。取引画面を自由にレイアウトでき、発注に特化したページやニュース専用のページを作成することが可能です。

iSPEEDFXの新機能「サークルメーター」画面

さらに、直感的な取引を実現する「サークルメーター」や、生体認証によるアプリロック、レートアラート機能など、使いやすさを追求した設計も魅力的です。デモ取引にも対応しているので、興味のある方はぜひ試してみてください。

 

ピークボトムとは

まずピーク(高値)の条件です。期間を5にしてます。

ピークボトムとは

1本の高値に対して、左右5本の最高値よりも大きければ、仮のピークとなります。

  • 左右5期間よりも高値が最高値のとき、仮のピーク
  • 左右5期間よりも安値が最安値のとき、仮のボトム

ここまではスイングハイローと同じです。

ここから仮のピークが連続したとき、価格の高いピークが選ばれます。同値の場合は、過去のピーク/ボトムが選択されます。

  • 連続してピークの場合、高い方のピークだけを表示
  • 連続してボトムの場合、低い方のボトムだけを表示

連続した場合は、ピーク/ボトムの最高値/最安値が更新されると過去のピーク/ボトムが消えてしまうので、リペイントします。

 

スイングハイローとの違い

白い点がスイングハイローです。同じ期間に設定しています。

スイングハイローとの違い

スイングハイローの方が高値と安値が多いです。そしてピークボトムは高値から安値、安値から高値と連続していないところがポイントとなります。

 

このピークボトムインジケーターの機能

左右の期間をそれぞれ選べます

左右対称の期間ではなく、個別に設定できるようにしました。

左右の期間が違う

この値によって結構見え方が変わってきます。いろいろと試してみてください。

 

ピークボトムからサポートラインとレジスタンスライン

分かりやすくするためにサポートラインとレジスタンスラインを引くようにしました。

ピークボトムからサポートラインとレジスタンスライン

現在から過去にさかのぼって、終値基準でブレイクしていなければラインが表示されます。

 

パラメーター設定

このインジケーターはMTF(マルチタイムフレーム)に対応しています。使う場合は上位足以上を設定してください。

マルチタイムフレームに対応したピークボトム

表示本数を設けてます。重く感じるようでしたら、本数を減らしてください。

 

MT4版ダウンロードはこちら(2025/02/12 ver1.0)

 

その他の高値と安値を意識したインジケーターはこちら

 

楽天証券ならMT4が使える!充実の機能でFX取引

楽天証券のメタトレーダー4

大手ネット証券でMetaTrader4(MT4)が使えるのは楽天証券だけです。

MQL4言語を使えば、オリジナルのインジケーターや自動売買プログラム(EA)を自由に開発できます。開発しなくても、世界中のEAを利用可能です。さらに、過去検証機能を活用することで、取引戦略の精度を高めることができます。

また、投資メディア「トウシル」でFX最新ニュースや初心者向け講座を配信。専門オペレーターのカスタマーサポートも充実しているので、初心者でも安心です。

 

楽天証券のMT4でXAUUSD(ゴールド)も取引できる!

楽天証券の「楽天MT4CFD」とは?

楽天MT4CFDなら、米国・日本・欧州の株価指数や、金・銀・原油などのコモディティに投資できます。世界中の資産にアクセスできるので、幅広い投資チャンスが広がります。

さらに、取引手数料は全銘柄0円。スプレッドはあるものの、コストを抑えたアクティブなトレード環境を実現しています。最大レバレッジは株価指数10倍・コモディティ20倍と、少額からでも効率的な取引が可能です。

MT4を使って株価指数や金の自動売買ができます。CFDも含めたチャート分析、そして楽天証券ならではの豊富なマーケット情報とともに、本格的な投資を始めてみませんか?

 

オリジナル・インジケーター 人気ランキング

FXキーストンで無料配布しているオリジナルMT4・MT5インジケーターの人気ランキングです。
2025年1月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!

  1. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq4】
    シンクロチャート(MT4)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    1月のダウンロード数
    815人
  2. [keys_RCI3.ex4]

    【keys_RCI3.ex4】
    短期、中期、長期の3本のRCIの状態からサインを出すインジケーター

    5つ以上の状態から選ぶことができます。アラート機能付き。

    1月のダウンロード数
    676人
  3. [keys_ZigZag_DowT.ex4]

    【keys_ZigZag_DowT.ex4】
    ダウ理論を意識した押し安値/戻り高値インジケーター

    ZigZagから押し安値/戻り高値を自動判定。トレンドを認識できます。

    1月のダウンロード数
    607人
  4. [keys_Japan_Time.ex4]

    【keys_Japan_Time.ex4】
    日本時間を表示するインジケーター

    タイムフレームに合った日本時間を表示します。

    1月のダウンロード数
    547人
  5. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq5】
    シンクロチャート(MT5)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    1月のダウンロード数
    503人

すべての「オリジナルMT4インジケーター」を見る

すべての「オリジナルMT5インジケーター」を見る

 

TradingViewオリジナルインジも公開中!

TradingViewオリジナルインジも公開中!

FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。

TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。

 

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

アンケートでいただいたご質問やご要望については、随時こちらのページでお答えしています。

ご質問・ご要望の一覧はこちら

コメント