フィボナッチエクスパンションの61.8%、100%、161.8%などを大きく表示するMT4/MT5インジケーター

この記事には広告・プロモーションが含まれています

アンケートでこのようなご要望をいただきました。

いつも優れたインジケーターを無料で配布していただきどうもありがとうございます。また、アップデートにも対応していただいていることも大変、ありがたく感謝しております。

keys_Fibo_labelを使わせていただいております。フィボナッチリトレースメントの数値が見づらく感じていたため、こちらのインジケーターを使わせていただくことでとても見やすくなって助かっております。

お願いが2点あります。

  1. フィボナッチトレレースメントと同じように、フィボナッチエクスパンションのラベルが拡大されるインジケーターを作っていただけませんでしょうか。
  2. フィボナッチリトレースメントの数値の前に「FR」、フィボナッチエクスパンションの数値の前に「FE」と表示していただくことは可能でしょうか。

keys_Fibo_labelの「元のレベル表示 true」にして、「フィボナッチ・レベル」の「説明」の欄に「FR38.2」と入力すると、表示はされるのですが、従来通り、チャート右端に、小さく表示されてしまいます。keys_Fibo_labelの「23.6%」という表記が「FR23.6%」としていただけると嬉しいなと思った次第です。

私は、リトレースメントもエクスパンションも、両方ともよく使っております。上記2点について、ご検討いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

フィボナッチリトレースメントと同様フィボナッチエクスパンションを使っている方も多いと思います。N波動であったり、押し目買い・戻り売りとなったときの利確するポイントとして使いやすです。

61.8、100、161.8、200など、3波の利確目標を定める

フィボナッチエクスパンションに別のラベルを付けるインジケーター

このインジケーターをセットするだけでフィボナッチエクスパンションの数値が大きくなります。

MT4版ダウンロードはこちら(2025/03/31 ver1.0)

 

MT5版ダウンロードはこちら(2025/03/31 ver1.0)

 

更新履歴
2025年3月31日
【MT4/MT5 ver1.0】 フィボナッチエクスパンションに別のラベルを付けるインジを公開

インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!

友だち追加LINE公式アカウントでインジケーターの新着リリースやバージョンアップ情報を配信中。LINEお友だち限定のインジケーターも公開中です!

左側に表示され、大きさと色の変更ができます

標準では右側に表示され、特に4Kモニターの環境では小さく表示されてしまいます。

大きさと色を替える

これを大きく、分かりやすい色にすることができます。

フィボナッチリトレースメントの場合は赤色、エクスパンションの場合は青色と分けてもいいかなと思いました。

 

エクスパンションの価格も表示可能

エクスパンションのラインの価格も表示できます。

価格の表示

 

フィボナッチレベルのピップスを表示

2波の終わりからのピップスも表示できます。

ピップスの表示

さらにエクスパンションレベル間のピップスも表示できます。(パラメーター設定では「レンジ幅(pips)を追加」)

幅の表示

これを表示するとどれぐらいの価格の間隔なのかが分かりやすくなります。

 

エクスパンションのレベルを元に戻したい

必要がないレベルを消去したが、やっぱり元に戻したい場合は、デフォルトのボタンを押してください。

デフォルトに戻す

色などの設定がMT4/MT5標準の状態に戻ります。

 

パラメーター設定

ご要望にもあった「FE」を付けることも可能です。

パラメーター設定

標準のラベルを残しておきたい方は「元のラベル表示」をtrueにしてください。

 

MT4版ダウンロードはこちら(2025/03/31 ver1.0)

 

MT5版ダウンロードはこちら(2025/03/31 ver1.0)

 

その他のラベルを付けるインジケーターはこちら

 

オリジナル・インジケーター 人気ランキング

FXキーストンで無料配布しているオリジナルMT4・MT5インジケーターの人気ランキングです。
2025年3月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!

  1. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq4】
    シンクロチャート(MT4)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    3月のダウンロード数
    906人
  2. [keys_RCI3.ex4]

    【keys_RCI3.ex4】
    短期、中期、長期の3本のRCIの状態からサインを出すインジケーター

    5つ以上の状態から選ぶことができます。アラート機能付き。

    3月のダウンロード数
    704人
  3. [keys_Japan_Time.ex4]

    【keys_Japan_Time.ex4】
    日本時間を表示するインジケーター

    タイムフレームに合った日本時間を表示します。

    3月のダウンロード数
    668人
  4. [keys_ZigZag_DowT.ex4]

    【keys_ZigZag_DowT.ex4】
    ダウ理論を意識した押し安値/戻り高値インジケーター

    ZigZagから押し安値/戻り高値を自動判定。トレンドを認識できます。

    3月のダウンロード数
    629人
  5. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq5】
    シンクロチャート(MT5)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    3月のダウンロード数
    623人

すべての「オリジナルMT4インジケーター」を見る

すべての「オリジナルMT5インジケーター」を見る

 

TradingViewオリジナルインジも公開中!

TradingViewオリジナルインジも公開中!

FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。

TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。

 

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

アンケートでいただいたご質問やご要望については、随時こちらのページでお答えしています。

ご質問・ご要望の一覧はこちら

コメント