ボリンジャーバンドがバンドウォークをしている時、ストキャスティクスやRCIの短期、中期線は、買われ過ぎ、売られ過ぎゾーンに張り付いたまま、ローソク足は上がり続けたり、下がり続けたりしますが、
買いなら、ボリンジャーバンド1σを超えて、ストキャスティクスやRCIが買われ過ぎゾーンに入った所で矢印が出るようなインジケーターは出来ないでしょうか?
また、張り付きが解消された時も矢印が出れば、利確の目安になりそうなので、付けてほしいです。
今まで、ストキャスティクスやRCIの売られ過ぎ、買われ過ぎで、勢いがなくなったら逆張りをしていたのですが、見事に逆行ばかりでした。
結局、ストキャスティクスやRCIは上限、下限に達してからが大きく伸びる可能性が高いと気がつき、1σを超えて、張り付いたらエントリーするようにしたら、かなり勝率が改善されました。
もし、その、タイミングが矢印で判断できれば、とても便利だと思い、投稿しました。
よろしくお願いいたします。
勝率が改善されたということで、実際にインジケーターを作ってみました。どのオシレーターがいいのでしょうか?
バンドウォーク+買われ過ぎ・売られ過ぎをインジケーターに
さらにZigZagにもしてみました。結構いい感じになったと思います。
登録などなしで、無料でダウンロードできます。
MT4版ダウンロードはこちら(2025/02/20 ver2.1)
MT5版ダウンロードはこちら(2025/02/20 ver2.1)
- 2025年2月20日
- 【MT4/MT5 ver2.1】 ボリンジャーバンドとストキャスのクロス条件を追加(リクエスト元)
- 2025年2月20日
- 【MT4/MT5 ver2.0】 SNSアラート、ボイス通知を追加しました。
- 2024年1月18日
- 【MT4/MT5 ver1.0】 ボリンジャーバンドの+オシレーター系にしたインジケーターを公開
※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!
インジケーターの使い方・見方
ボリンジャーバンドは1標準偏差(1シグマ)に設定してます。期間は21です。これはパラメーター設定で変更できます。
- ボリンジャーバンド1σ以上+オシレーターが上境界値超えのとき、上矢印
- ボリンジャーバンド1σ以下+オシレーターが下境界値超えのとき、下矢印
オシレーター系のインジケーターは以下の4つから選ぶことができます。
- ストキャスティクス・・・上限80/下限20
- RSI・・・上限80/下限20
- RCI・・・上限80/下限-80
- CCI・・・上限100/下限-100
それぞれ境界値の値が違ってきます。個別に設定が必要です。
他にもオシレーター系のインジケーターはたくさんあります。追加してほしいオシレーターのインジケーターがあれば、コメントにお願いします。
ボリバンとストキャスの条件
コメントのご要望により手法を追加してみました。
- ボリンジャーバンド1σ以下+ストキャスが下境界値以下でゴールデンクロスのとき、上矢印
- ボリンジャーバンド1σ以上+ストキャスが上境界値以上でデッドクロスのとき、下矢印
ご要望に応じてできるだけ追加していこうと思います。
高値と安値を決めたい!
上昇か下降かは矢印で。ZigZagはさらに高値と安値はどこかを見やすくします。
ダウ理論としてトレンドを見たり、ストップ位置の参考にしてみてください。
おすすめのオシレーター系は?
いろいろと試してみたのですが、個人的にはRCIが良さげです。それは「keys_RCI3」がダウンロードランキングに常連となっているので、先入観や思い込みが入っているかもしれません。
どのオシレーターとの組み合わせがいいのか、ボリバン+オシレーター1+オシレーター2と3つの組み合わせがいいのかなど、またインジケーターを作って検証してみたいと思います。
MT4/MT5インジケーターRCI(6本まで表示)を無料ダウンロードできる!アラート付き
パラメーター設定
矢印でアラートが出るようにすることもできます。
SNS通知アラート機能
LINEに画像も含めて送ることができます。
この機能を使うにはLINEトークンと必要なファイルがあります。
以下のリンク先に解説してありますので、使う場合は必ず読んでください。
MT4/MT5からLINEにメッセージを送る方法(トークンを発行する)
LINE Notifyは2025年3月31日をもってサービス提供が終了します。
そのため、今後はLINEの「Messaging API」を使ったLINEアラートへと切り替える必要があります。
詳細な設定方法は、以下のリンクからご確認ください。
その他、Discord、Chatworkにもアラート通知できます。
MT4/MT5からDiscordにアラート通知(チャート画像付き)をする方法
MT4/MT5からChatworkにアラート通知(チャート画像付き)をする方法
ボイスアラート機能
AIによって作りだされた人の声でアラートを出すことができます。
- 上矢印が出たとき
「ドル円、1分足、上昇です。」 - 下矢印が出たとき
「ドル円、1分足、下降です。」
この機能を使うには必要なファイルがあります。
以下のリンク先に解説してありますので、使う場合は必ず読んでください。
DLLの使用を許可する
このインジケーターはWindows/Macに標準に入っているDLLを使用します。
「DLLの使用を許可する」に必ずチェックを入れてください。
このチェックを入れないとMT4の場合はパラーメーターの変更が反映されませんし、MT5の場合だとOKボタンが出ません。
MT4版ダウンロードはこちら(2025/02/20 ver2.1)
MT5版ダウンロードはこちら(2025/02/20 ver2.1)
その他のボリンジャーバンド・インジケーターはこちら



オリジナル・インジケーター 人気ランキング
FXキーストンで無料配布しているオリジナルMT4・MT5インジケーターの人気ランキングです。
2025年1月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!
-
【keys_SynchroChart_Line.mq4】
シンクロチャート(MT4)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
1月のダウンロード数
815人 -
【keys_SynchroChart_Line.mq5】
シンクロチャート(MT5)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
1月のダウンロード数
503人
FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。
TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。
ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
さっそく作って頂きありがとうございます。
使わせて頂いてます。
追加アイディアなのですが、
例えば、15分足に60分足のサインを出せるようなマルチタイム機能はどうでしょうか?
60分足くらいだと、条件を満たしてから、それなりに値幅もありますので、60分足で条件を満たしてる中でで、5分足、15分足などで押し目買い、戻り売りをしたら、優位な場所でトレードできそうだなと。
あともう一つは、ボリンジャーバンドの方を2つにするのはどうでしょうか?
60分足、4時間足の1σを共に超えていて、60分足のオシレーターが張り付いたらサインがでるみたいな感じです。
鈴木様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
MTFはちょっと検討したいと思います。どのタイミングでサインを出すのかを具体的に教えていただけるとイメージしやすいです。
2つに関してもいろいろなパターンが考えられるので、検証しながら改良していきたいと思います。
本当にアイデアをありがとうございます。参考になりました。
これからもよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
お願いなのですが、ボリンジャーバンドの偏差を2.5に、CCIの境界値の上限を200・下限を-200に、オシレーターをRSI・CCI両方選べてボリンジャーバンドを含めて3種類の条件が揃った時にアラートが鳴るようにしていただきたいです。(ちなみにストキャスティクスとZigZagは使いません。)
どうかよろしくお願いします。
実様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
オシレーターを2つにするのは他のインジケーターとして作ることになりそうでしてちょっと検討とさせてください。できるだけのことはしたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
サインが出る条件で、ボリンジャーバンド○σ以上+ストキャスティクスを上境界値を超えた状態でゴールデンクロス、下境界値を超えた状態でデッドクロスの条件でサインが出るようにしていただきたいです。
よろしくお願いします。
田中様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
ボリンジャーバンド○σ以上+ストキャスティクスを上境界値を超えた状態でゴールデンクロスしたら、上矢印なのでしょうか、下矢印なのでしょうか?
順張りか逆張りかを教えていただけますとイメージができますので助かります。
これからもよろしくお願いいたします。
masa様
返信ありがとうございます。
すみません、書き間違えていました。
ボリンジャーバンド○σ以上+ストキャスティクスが上境界値を超えた状態でデッドクロスしたら下矢印
ボリンジャーバンド○σ以下+ストキャスティクスが下境界値を超えた状態でゴールデンクロスしたら上矢印
でサインをお願いしたいです。
逆張りです。
よろしくお願いします。
田中様
お返事ありがとうございます。
ちょっと一度検討したいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。