この記事には広告・プロモーションが含まれています
【国内初】IG証券「ノックアウト・オプション」徹底解説!仕組みと特徴、やり方やスワップまで紹介

IG証券は国内で初めてノックアウト・オプションを導入したFX会社です。ノックアウト・オプションは従来のFX取引やCFD取引にはない独自のメリットを持っており、にわかに注目を集めています。
とはいえ、ノックアウト・オプションに興味はあるものの、どういう取引なのかまだよく分からない…という方は少なくないのでは。実際に取引を開始する前に仕組みや特徴をしっかり把握しておきたいですね。
そこで当記事では、ノックアウト・オプションの仕組みを複数の観点から解説。概要をはじめ、FXとの違い、バイナリーオプションとの違いなどもお伝えします。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
【IG証券】株式ノックアウト・オプションが新登場!
IG証券が「株式ノックアウト・オプション」の取り扱いをスタートしました!
対応銘柄は米国株約200銘柄(エヌビディア、アップル、テスラ、TSMCなど)、日本株約130銘柄(トヨタ自動車、ソニー、任天堂など)。米国株の主要企業66銘柄は時間外取引にも対応しています。
ノックアウト・オプションではノックアウト価格(最大損失額)を決めることで、取引に必要な資金を自分で調整できるのが魅力。株式ノックアウト・オプションと競合商品(米国株式)を比較した以下の表を例としてご参照ください。
(※:IG証券公式サイト 株式ノックアウト・オプション特設ページより引用)
(※1:時間外取引の対応は証券会社により異なる)
(※2:IG証券の株式CFDではノースリッページ注文によりリスクの限定が可能)
また、予想に反してノックアウト価格に達した場合は、スリッページが発生せずに、設定したノックアウト価格で決済されるのもポイント。もちろん、ノックアウト価格到達前の途中決済も可能です。一方で、値動きが予想通りに動いた場合に関しては、利益の上限はありません。株式ノックアウトの詳細は下記の特集記事をご参照ください。
また、IG証券では株式ノックアウトのリリース記念キャンペーンを開催中です!
まず、「新規口座開設」「登録情報の送信」「一括で10万円以上の入金」「開設申込日から30日以内に初回取引」の条件を満たせば5,000円を獲得できます。
その上で、対象期間内に追加で新規取引を行えばキャッシュバック金額が増額。累計10回以上の新規取引で+15,000円、累計20回以上の新規取引で+45,000円をキャッシュバック。最大で合計50,000円を獲得可能です!
キャンペーンは2024年2月1日(土)~ 2025年3月31日(月)までの期間限定。キャンペーン詳細は下記リンク先の記事、もしくは公式サイトをチェックしてみてくださいね。
「ノックアウト・オプション」とは?
「オプション」にはいろいろな種類がありますが、その中にバリアー・オプションというものがあります。バリアー・オプションは、ある価格に到達するかしないかで権利が消滅したり発生したりするオプションで、その1つに「ノックアウト・オプション」があります。
ノックアウト・オプションは損失額が限定されているオプションです。ノックアウト価格というFXでいう損切り価格を必ず決めることになります。このノックアウト価格はいくつかの選択肢からユーザーが自由に指定可能。損失が限定される一方、利確の価格は決まっていないのも特徴です。
ノックアウト・オプションにはバイナリーオプションのような短期のオプション期限がないのも特徴的。ですが期限があることに変わりないので、FXと比べると自由度が低いと言えるかもしれません。
ノックアウト・オプション対応業者のIG証券!
冒頭でお伝えしたとおり、ノックアウト・オプションを取引できるのは国内ではIG証券が初。ノックアウト・オプションをいち早く提供しているだけでも十分魅力的なのですが、主要なFX銘柄だけでなく株価指数や商品、株式銘柄にも対応しているのもIG証券ならではの見所です。
大幅にリニューアルされたWEBブラウザ取引ツールの使い勝手にも注目。リアルタイムに変動する情報を見つつ、サクサク動く注文パネルから発注をしていただけます。
【期間限定】IG証券タイアップレポートプレゼント!
FXキーストンではIG証券とのタイアップキャンペーンを実施中です。「当サイト経由でIG証券の口座開設」+「取引1回以上(バイナリーオプション除く)」の条件達成で、限定レポート(PDF)をプレゼント!
レポートでは昨今の相場環境を丁寧に解説しつつ、株価指数・為替・コモディティ主要銘柄の分析も行っています。
キャンペーン応募は2025年1月27日(月)~2025年3月28日(金)までの期間限定。IG証券のCFD/FXに興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。
IG証券 ノックアウト・オプション概要
ノックアウト・オプション取り扱い銘柄
対応銘柄 (FX) |
米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドル、豪ドル/円、豪ドル/米ドル、ユーロ/ポンド、ポンド/円、ユーロ/スイスフラン、ユーロ/豪ドル、ポンド/スイスフラン、ポンド/米ドル、NZドル/米ドル、米ドル/カナダドル、米ドル/スイスフラン、NZドル/円、カナダドル/円、スイスフラン/円、トルコリラ/円、南アフリカランド/円、ブラジルレアル/円、メキシコペソ/円、ノルウェークローネ/円、スウェーデンクローナ/円、ポーランドズロチ/円、シンガポールドル/円、オフショア人民元/円、インドルピー/円、ハンガリーフォリント/円、チェココルナ/円など約100通貨ペア |
---|---|
対応銘柄 (株価指数) |
日本225、英国FTSE 100、ドイツ40、ウォール街、米国500、米国テク株100、米国Russ2000、フランス40、香港HS50、スペイン35、欧州50、イタリア40、スイス優良株、スウェーデン30、オランダ25、ノルウェー25、デンマーク25、中国H株、中国A50、シンガポール優良株、オーストラリア200、南アフリカ40 |
対応銘柄 (商品) |
WTI原油、北海原油、スポット銀、スポット金、NY天然ガス、NYヒーティングオイル(灯油)、NY無鉛ガソリン、スポットプラチナ、NYHG銅、シカゴ大豆油、シカゴコーン、NYココア、NY綿花、アルミニウム、NYコーヒー、シカゴ材木、シカゴ生牛、ロンドンココア、ロンドンコーヒー、ロンドン砂糖、NYオレンジジュース、シカゴコメ、シカゴ大豆、NY砂糖、シカゴ大豆ミール、シカゴ小麦、銅、鉛、ニッケル、亜鉛 |
対応銘柄 (米国株) |
エヌビディア、マイクロソフト、アップル、アマゾン、メタ、アルファベット、テスラ、ネットフリックス、バークシャーハサウェイ、スターバックス、マクドナルド、コカ・コーラ、JPモルガンチェース、ゴールドマンサックス、ジョンソン・エンド・ジョンソン、エクソンモービル、VISA、マスターカード、ウォルトディズニー、ボーイング、キャタピラー、フォードモーター、アメリカン・エアライン、ファイザー、Airbnb、ナイキなど約200銘柄 |
対応銘柄 (日本株) |
ファーストリテイリング、トヨタ自動車、本田技研工業、川崎重工業、三菱重工業、IHI、三菱UFJフィナンシャルG、三井住友フィナンシャルG、東京電力ホールディングス、レーザーテック、任天堂、ゆうちょ銀行、NTT、ソニー、KDDI、富士通、日本たばこ、ソフトバンクグループ、富士フィルム、三井物産、住友商事、武田薬品、日立製作所、ダイキン工業など約130銘柄 |
【IG証券】HUFJPY・CZKJPYの取り扱いを開始!
IG証券にて、2024年11月19日よりハンガリーフォリント円(HUFJPY)、チェココルナ円(CZKJPY)の取り扱いがスタートしました!各銘柄の基本スペックは以下の通り。
通貨ペア | 証拠金率 | 最低取引数量 |
---|---|---|
ハンガリーフォリント円 | 4% | 10万通貨 |
チェココルナ円 | 5% | 1万通貨 |
IG証券は約100種類のFX通貨ペアを取り扱っているのですが、ハンガリーフォリント円とチェココルナ円が新たに追加されたことで、高金利通貨ペアがさらに充実。
また、IG証券ではノックアウト・オプションでも追加された2通貨ペアの取引が可能。取引の幅がさらに広がったIG証券に注目です。
ノックアウト・オプション取引期間
ノックアウト・オプションには取引期間が設定されており、IG証券ではオプション組成から1年後が満期となります。国内のバイナリーオプションでは2時間や1日といった取引期間が設けられていますが、それらと比べると長めのスパン。
IG証券ノックアウトオプションの取引期間は毎年8月頃にスタートし、1年後の8月頃に満期を迎えるという形式。満期までに決済をしなかった場合は満期時点のレートで自動精算されます。既存の銘柄が満期を迎え、これと入れ替わる形で新しい満期を持つ銘柄の提供が開始されます
各オプションの精算日と最終取引日時は取引画面にて確認できます。注文パネルの右上にある「i」アイコンをクリックすると銘柄の詳細情報を表示可能。ここで精算情報もチェックしていただけます。参考画像では精算日が「2021/08/03」と記載されています。
ノックアウトオプションのスワップポイントは?
ノックアウトオプションでは通常のFX取引と同じようにスワップポイントが発生します。取引ツールの銘柄一覧などにて、付与されるスワップポイントを確認可能(下記画像参照)。ちなみに「0.53」や「-0.78」とスワップポイントが記載されていますが、これは100通貨分のスワップポイントになりますので、1万通貨単位であれば買いスワップ53円、売りスワップ-78円というようになります。
ノックアウトオプションは上昇銘柄と下降銘柄に分かれているので、それぞれに買いスワップと売りスワップが付与されることになります。例えば、米ドル円の上昇銘柄であれば買いスワップポイントが、米ドル円の下降銘柄を選択すれば売りスワップポイントが発生します。
トルコリラ円やメキシコペソ円といった高金利通貨ペアの取り扱いもスタートしましたので、ノックアウトオプションでスワップポイントを積極的に狙いつつ、急激な変動が起きても確実に損切りを行うという体制を整えることができますね。スワップポイントの観点からも、ぜひノックアウトオプションにご注目ください。
IG証券のスワップポイント履歴(過去12ヶ月)
年月 | 米ドル円 | 豪ドル円 | NZドル円 | トルコリラ円 |
---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4500円 | 2753円 | 2394円 | 722円 |
2024年12月 | 6112円 | 3647円 | 3171円 | 1103円 |
2024年11月 | 4665円 | 2736円 | 2635円 | 925円 |
2024年10月 | 5920円 | 3402円 | 3422円 | 1208円 |
2024年9月 | 5262円 | 2855円 | 3144円 | 1218円 |
2024年8月 | 6084円 | 3107円 | 3531円 | 1407円 |
2024年7月 | 6790円 | 3685円 | 4067円 | 1438円 |
2024年6月 | 6174円 | 3307円 | 3683円 | 1394円 |
2024年5月 | 7221円 | 3630円 | 4471円 | 1152円 |
2024年4月 | 6479円 | 3180円 | 3716円 | 1446円 |
2024年3月 | 6241円 | 3401円 | 3875円 | 1682円 |
2024年2月 | 6683円 | 3385円 | 4055円 | 1364円 |
12ヶ月合計 | 72131円 | 39088円 | 42164円 | 15059円 |
年月 | 南アランド円 | メキシコペソ円 | ユーロ円 | 人民元円 |
---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4430円 | 5640円 | 2905円 | 2270円 |
2024年12月 | 5820円 | 8770円 | 3890円 | 4700円 |
2024年11月 | 4630円 | 6590円 | 3132円 | 2540円 |
2024年10月 | 5540円 | 6940円 | 4128円 | 80円 |
2024年9月 | 4690円 | 5940円 | 3840円 | -650円 |
2024年8月 | 5300円 | 7000円 | 4359円 | -1130円 |
2024年7月 | 5550円 | 7490円 | 4935円 | 4340円 |
2024年6月 | 4920円 | 7190円 | 4528円 | 900円 |
2024年5月 | 4830円 | 7550円 | 4684円 | 1170円 |
2024年4月 | 5580円 | 9130円 | 5786円 | 6650円 |
2024年3月 | 4940円 | 7500円 | 5123円 | 3580円 |
2024年2月 | 5300円 | 8100円 | 5228円 | 3790円 |
12ヶ月合計 | 61530円 | 87840円 | 52538円 | 28240円 |
年月 | ズロチ円 | ブラジルレアル円 | ||
---|---|---|---|---|
2025年1月 | 870円 | 2257円 | ||
2024年12月 | 1197円 | 2235円 | ||
2024年11月 | 962円 | 2092円 | ||
2024年10月 | 1062円 | 2384円 | ||
2024年9月 | 881円 | 2077円 | ||
2024年8月 | 984円 | 2326円 | ||
2024年7月 | 1087円 | 2283円 | ||
2024年6月 | 972円 | 2072円 | ||
2024年5月 | 985円 | 2456円 | ||
2024年4月 | 1184円 | 2141円 | ||
2024年3月 | 987円 | 2220円 | ||
2024年2月 | 1021円 | 2296円 | ||
12ヶ月合計 | 12192円 | 26839円 |
FXとノックアウトのスワップは一緒?
IG証券のノックアウトオプションではFX取引と同様にスワップポイントが発生するのは前述のとおりです。では、ノックアウトオプションでFX銘柄のポジションを保有した場合と、FX取引でポジションを保有した場合で、スワップポイントの付与数値には違いがあるのでしょうか?
実は、違いはありません。IG証券のノックアウトオプションのFX銘柄とFX取引の通貨ペアとで、保有し続けた場合に付与されるスワップポイントは同一となります。ですので例えば、米ドル円の買いポジションに10円のプラススワップが発生するとき、ノックアウトオプションの米ドル円のブル(上昇)銘柄でも10円のプラススワップが発生します。
IG証券のスワップポイントに関しては、FX取引サービスを中心としてですが、別ページにて解説を行っています。興味のある方はそちらもチェックしてみてくださいね。
ノックアウト・オプションの仕組み
ノックアウト・オプションはリスク限定の取引です。最大損失額はオプション料となります。また注文する際に自分でノックアウト価格を選択でき、選んだ価格に応じてオプション料が変わります。これはノックアウト・オプションの最大の特徴で、ノックアウト価格を決めることで自分のリスク許容度に応じて柔軟な取引が行えるのです。
ノックアウト・オプション取引にはプレミアム(保証料)が発生します。これはスリッページに対する保証料です。この保証料は、原資産の価格が設定したノックアウト価格に達した場合にチャージされますが、お客様がノックアウト・オプションを途中決済した場合には返金されます。
また、FXと同じように銘柄によってはスワップポイントで利益を得ることもできます。
IG証券「ノックアウト・オプション」に逆指値注文機能が追加!
好評を博しているIG証券のノックアウト・オプションに、逆指値注文(決済専用)機能が新たに追加されました。ノックアウト価格は発注後に変更できませんが、この逆指値注文は変更が可能です。そのため、約定後に価格が予想どおりに動いたけれど、それに対してノックアウト価格が低い(高い)と感じた場合、逆指値注文を追加して損切りレベルを修正する、といった対応が可能になります。
逆指値注文の発注はポジションの保有時あるいは保有後に追加できます。機能が追加されてさらに便利になったIG証券のノックアウト・オプションは要チェック。
IG証券のデモ取引でノックアウト・オプションを体験できる!
IG証券では無料のデモ口座をご利用いただけます。ユーザー名やパスワード、メールアドレス等の登録が必要になるのですが、FXやCFD、バイナリーオプションなど数多くの取引を体験していただけます。
当ページで紹介しているノックアウト・オプションのデモ取引にも対応していますので、興味のある方はぜひお試しください。
しかも、IG証券のデモ取引は利用期限が設けられていません。6,000万円の仮想資金で存分にトレードを体験しましょう。
FXやバイナリーオプションとの違いは?
FXとノックアウト・オプションの違いは?
FXの銘柄は為替のみですが、ノックアウト・オプションは為替だけでなく株価指数と商品にも対応しています。FXの証拠金率は通貨ペアにかかわらず固定されていますが、ノックアウト・オプションのオプション料はノックアウト価格に合わせて変動します。また、FXではどこで損切りするかを自由に判断でき、利確の設定もしておけますが、ノックアウトは注文後の最大損失額は決まっているのが異なるポイントです。
バイナリーとノックアウト・オプションの違いは?
国内のバイナリーオプションは2時間や1日というように、取引可能な時間が業者ごとに設けられています。ノックアウト・オプションでも取引期間が定められているのですが、IG証券ではオプション組成から約1年と、バイナリーと比べて期間が長く設定されています。
IG証券でも取り扱われていたワンタッチオプションに似ていると思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、権利行使価格に1度でも「タッチする」「タッチしない」によってペイアウト金額が得られるワンタッチオプションに対して、ノックアウト・オプション取引においてはノックアウト価格に達するとポジションが自動的に決済され損失が確定します。
また、ノックアウト・オプションの利益には上限設定がないという特徴は異なります。
IG証券の「ノースリッページ注文」との違いは?
IG証券には「ノースリッページ注文」というサービスがあります。これはプレミアム(保証料)を支払うことで、スリッページなしで指定したレートで確実に決済するという注文方法。ノックアウト・オプションも損切りレベルが決まっており、スリッページがありませんので似ています。
ただし、ノースリッページ注文は発注してからもストップ(逆指値)注文の位置を変更できます。ノックアウトは変更できません。また、ノースリッページ注文ではレートを変更しても証拠金は変わるといったことはありません。それぞれの特徴に注目し、使い分けていただけたらと思います。
ノックアウト・オプションのメリット
ノックアウト・オプションは損切りが苦手な方や、ストップに不安があるといった方におすすめ。ボラティリティの高い通貨ペアでも決められたレベルで損切りされます。雇用統計や政策金利など重要指標発表の場面でもお使いいただけます。また、ノックアウト価格の設定によっては少ないオプション料でポジションを保有することができます。
ノックアウトオプションの使い方・画面の見方
ここからはノックアウトオプション取引のやり方、取引画面の見方を解説します。PCでもスマホアプリでもノックアウトオプションは対応していますので、それぞれの使い方を紹介。取引のイメージを掴みたい方、取引画面の見方に迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
【PC版】ノックアウトオプション取引のやり方
IG証券のノックアウト・オプションは、PCブラウザ対応の新プラットフォームで取引できます。IG証券のマイページにログイン後、新プラットフォームを開いてください。
ノックアウトオプションの注文画面を開く
新プラットフォーム取引画面の左側にあるメニューから、「ノックアウトオプション」を選択します。すると、下記のようなウィンドウが出てきます。
ここではFX銘柄が表示されています。上から「USD/JPY ブル(上昇)KO」「USD/JPY ベア(下降)KO」「AUD/JPY ブル(上昇)KO」…と一覧表示されていますね。売値、買値、前日比、前日比%も併記されています。この中から取引したい銘柄を選択すると、下記のような画面が表示されます。
「USD/JPY ブル(上昇)KO」の注文画面をマイページに表示しています。ここからノックアウトオプションの注文が行えます。では、各項目を見ていきましょう。
注文画面の見方
上部にある「ベア(下落)」と「ブル(上昇)」のボタンをクリックすると、ベアとブルを変更することができます。「ノックアウト価格」の項目をクリックして、多数あるノックアウト価格から希望のものを選択。「購入」「決済」と表記されている箇所には、現在の購入価格と決済価格が表示されています。この価格はリアルタイムで更新。
ロット数を入力する箇所と、逆指値(決済)と指値(決済)を入力する箇所もあります。新規注文と同時に逆指値と指値を同時に発注することも可能です。注文内容がよければ「注文確定」のボタンをクリックします。
ノックアウト価格の選択
「ノックアウト価格」の項目をクリックすると、ノックアウト価格がずらりと表示されます。参考画像を挙げていますが実際はもっと上下に長いです。
ノックアウト価格を選択すると、チャートの該当位置に黄色のラインが表示されます。参考画像では「10990.0」の位置ですね。ちょっと見えづらいですが、ラインの左端に「¥-2,780」と赤字で損失額が書かれています。これはノックアウトプレミアムを差し引いた額。
ちなみに、右の注文パネルから逆指値と指値を指定することもできますが、チャート上に表示されている「逆指値/指値」をドラッグして、チャート上で逆指値/指値を指定することも可能です。
ノックアウトオプションの決済
ノックアウトオプションの購入後、ポジションの決済は保有ポジション・パネルから行います。サイドメニューに並んでいる「保有ポジション」をクリックしてパネルを表示。上記画像は保有ポジション・パネルを開いた状態です。保有している「USD/JPY ブル(上昇)KO」のポジションが表示されていますね。「マイページに追加」を押せば、保有ポジション・パネルをマイページの好きな位置に設置できます。
ロット数を指定しての決済と、複数ポジションを持っている場合は一括決済も使えます。
保有ポジション・パネルでは、逆指値と指値の注文も行えます。
ノックアウトオプション銘柄の情報を閲覧
ノックアウトオプション取引画面にて、右上の「i」ボタンをクリックすると、銘柄の情報を見ることができます。精算日、最終取引日時もここで見られます。
【スマホ版】ノックアウトオプション取引のやり方
ノックアウトオプションはIG証券のスマホアプリ「トレーディング・アプリ」でも取引が可能です。スマホアプリでの使い方もご紹介します。
IG証券スマホアプリ「トレーディング・アプリ」の徹底特集ページはこちら
「マーケット(銘柄検索)」から「ノックアウト・オプション」を選択
アプリにログイン後、下部メニューの「マーケット」を選択します。「銘柄検索」の画面が表示されますので、「ノックアウト・オプション」の項目をタップ。検索窓から直接探してもOKです。
ここではFX銘柄を表示します。「オセアニア・アジア」「主要通貨(標準)」「非主要通貨」の3つの種類が並んでいますね。ここでは「主張通貨(標準)」を選択。次の画面で「全取引銘柄」をタップします。
取引したい銘柄を選択、ノックアウトオプション取引画面へ
主要通貨のノックアウトオプション銘柄がずらりと並んでいます。取引したい銘柄をタップしてください。上記中央のような画面が表示されます。青色で表記されている箇所をタップすると、右の取引画面へ移動します。ここでノックアウトオプションの注文が行えます。
注文画面の見方
スマホ版ノックアウト・オプションの注文画面を見ていきます。基本的にPC版と表示されている内容は同じですね。ノックアウト価格の選択、購入価格と決済価格をリアルタイムに表記している箇所、取引ロット数の選択、ストップ値幅とリミット値幅の入力箇所。下部の注文確定ボタンをタップすると購入が確定します。
高機能チャートを表示(逆指値/指値の発注が可能)
IG証券のトレーディング・アプリは高機能チャートが魅力です。ノックアウトオプションの取引画面で「チャート」ボタンをタップすると、その高機能チャートが表示されます。28種類ものテクニカル指標と18種類の描画オブジェクトを自由に利用可能。
チャートを見ながらノックアウトオプションの購入はできませんが、購入後はチャート上に保有ポジションと、ノックアウト価格の位置に黄色のラインが表示されます。また、チャート上で逆指値と指値注文の発注が可能。PC並みの使い勝手が実現されています。
ノックアウトオプションだけじゃない!IG証券のCFDにも注目!
IG証券のノックアウトオプションではFXや株価指数、商品銘柄に対応していますが取引方法はノックアウトオプションだけではありません。FXと同じ感覚で日経225やNYダウなどの株価指数、原油や金などの商品が取引できるCFDにも対応しています。
IG証券のCFDは国内外の株式、株価指数、商品、債券、ETFまで17,000種類以上に対応。別記事にて「CFDって何?」という方にも分かりやすいようにCFDの基礎知識からIG証券のCFD取引の特徴まで解説しています。気になる方はぜひこちらもチェックしてみてくださいね!