ポンド/トルコリラ(GBPTRY)スワップポイント徹底比較!スプレッドや証拠金率も掲載

この記事には広告・プロモーションが含まれています

ポンドトルコリラ(GBPTRY)スワップポイント徹底比較!

ここでは、ポンド/トルコリラ(GBPTRY)のスワップポイント比較を行っています。

ポンド/トルコリラを取り扱っている貴重な国内FX会社の「IG証券」「サクソバンク証券」を対象に、月間・日間のスワップポイント付与実績を比較。

さらに、調査時点におけるポンド/トルコリラのスプレッドと、必要証拠金額・証拠金率も比較しています。いずれも定期的にデータを更新していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

【注意】サクソバンク証券の取引時間について

サクソバンク証券では現在、トルコリラ関連銘柄の取引時間が日本時間15:00〜24:00に制限されています。

ポンド/トルコリラ(GBPTRY)各種比較表

ポンド/トルコリラ(GBPTRY)各種比較表

では、ポンド/トルコリラ(GBPTRY)取り扱いFX会社の比較を見ていきましょう。

以下ではポンド/トルコリラ(GBPTRY)のスワップポイントを中心に、スプレッド、証拠金率、最低証拠金額などを比較しています。

ポンド/トルコリラ スワップポイント比較

まずは、ポンド/トルコリラ(GBPTRY)のスワップポイントを比較してみます。IG証券とサクソバンク証券を対象に、ポンド/トルコリラの売りスワップポイントを掲載。1ヶ月分と1日分のスワップを比較しています。調査時点におけるスプレッドと各社の証拠金率も併記。

FX会社 月間累計
売りスワップ
1日分の
売りスワップ
スプレッド 証拠金率 公式サイト
[サクソバンク証券]サクソバンク証券 59,344 1,885 239pips 25 詳細
[IG証券]IG証券 50,119 1,940 294.9pips 20 詳細

(※:各社公式サイトで公開されている、円換算後の1万通貨単位のスワップポイントを掲載。小数点以下は四捨五入。実際に付与されるスワップポイントと差異が生じる場合がありますのでご留意ください)
(※:月間累計スワップは2025年3月、1日分のスワップは2025年4月8日の情報を掲載しています)
(※:スプレッドはいずれも原則固定対象外。比較表には2025年4月1日時点に取引ツール上で確認できた数値を記載しています)

ポンド/トルコリラ 最低証拠金額を比較

ポンド/トルコリラ(GBPTRY)はいくらから取引できるの?と気になる方もいるかと思うので、以下では最低証拠金額・最低取引数量を比較しています。あくまで調査時点の数値になりますが、気になる方は参考にしてみてくださいね。

FX会社 最低証拠金額 最低取引数量 証拠金率 公式サイト
[IG証券]IG証券 386,300 10,000通貨 20 詳細
[サクソバンク証券]サクソバンク証券 48,300 1,000通貨 25 詳細

(※:2025年4月1日時点における各社の最低証拠金額(=最小取引数量で取引するのに必要な証拠金額)を掲載しています)
(※:IG証券のみ変動証拠金制度を採用。GBPTRYの総ポジション数が40ロットを超えた場合、超えた分のポジションのみ証拠金率が変動します)

トルコリラ4銘柄のスワップをまとめて比較

次に、トルコリラ関連の4銘柄のスワップポイントをまとめて比較してみました。ポンド/トルコリラ、米ドル/トルコリラ、ユーロ/トルコリラ、スイスフラン/トルコリラの月間スワップポイントを掲載。

FX会社 GBP
TRY
USD
TRY
EUR
TRY
CHF
TRY
公式サイト
[サクソバンク証券]サクソバンク証券 59,344 37,773 52,064 57,685 詳細
[IG証券]IG証券 50,119 35,068 50,737 56,256 詳細
[外為どっとコム]外為どっとコム 25,231 29,055 詳細
[ヒロセ通商]ヒロセ通商 8,895 20,479 詳細
[JFX]JFX 8,886 20,385 詳細

(※:各社公式サイトで公開されている、円換算後の1万通貨単位の売りスワップポイントを掲載。小数点以下は四捨五入。実際に付与されるスワップポイントと差異が生じる場合がありますのでご留意ください)
(※:月間累計スワップは2025年3月の情報を掲載しています。「ー」は該当銘柄の取り扱いがないことを意味します)

 

トルコリラ関連の比較・特集記事一覧

 

【特別企画】サクソバンク証券のトルコリラ関連の特徴を徹底解説!

サクソバンク証券のトルコリラ関連の特徴を徹底解説!

「サクソバンク証券」は150以上の通貨ペアを取り扱っており、高金利通貨ペアも充実。トルコリラに関しては、トルコリラ円をはじめ、米ドルトルコリラやユーロトルコリラなど、実に10種類もの銘柄を取り扱っています。

そんなサクソバンク証券に関して、トルコリラ銘柄に絞った解説記事を作成しました。トルコリラ銘柄のスワップ付与実績、他社とのスワップ比較、スプレッドの特徴などを解説。気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

サクソバンク証券 公式サイト