FX初心者におすすめのレバレッジ設定は?取引数量(ロット)とレバレッジの関係も解説!

この記事には広告・プロモーションが含まれています

初心者レバレッジ解説

レバレッジって何?
FX初心者は何倍のレバレッジがおすすめなの?

FXをこれから始めようと勉強中の初心者の方であれば、FXのレバレッジについて「何となく理解してるけど」という方も多いのではないでしょうか。レバレッジはFX取引の大きなメリットであると同時にデメリットも含んでいるものです。長期的にFXでトレードを続けるのであれば、「今、自分がいくらのレバレッジをかけてトレードしているのか」を把握することは大切なポイント。

そこで、ここではFX初心者の方に向けてレバレッジについて1から詳しく解説していきます。レバレッジとは何かという概要から、レバレッジのかけ方、レバレッジの計算方法まで初心者の方にも分かりやすく解説しています。ここで、しっかりとFXのレバレッジについて理解を深めておきましょう。

FXにおけるレバレッジとは

レバレッジ(Leverage)とは、「少額の資金で実際よりも大きな金額を取引できる仕組み」のことをいいます。レバレッジ1倍の取引は現物取引と同じで、資金と同じ金額のポジションしか持てません(外貨の両替と同じ)。

一方、国内のFX会社では最大25倍までレバレッジをかけることが可能です。レバレッジをかければ、その分だけ少額の資金で取引ができます。

具体例

■1ドル=100円、レバレッジ1倍
米ドル円の1000通貨を購入する場合⇒1000ドル×100円=10万円が必要

■1ドル=100円、レバレッジ25倍
米ドル円の1000通貨を購入する場合⇒1000ドル×100円=10万円÷25=4,000円が必要

レバレッジ1倍であれば10万円の資金が必要なところ、レバレッジを25倍までかけると約4,000円の資金で同じ分だけの取引が可能です。これが「レバレッジをかける」ということです。国内のFX会社は一律に最大レバレッジが25倍と定められており、どのFX会社でもレバレッジは最大25倍までしかかけることができません。(※)

※金融商品取引法(レバレッジに関する規制)

レバレッジのメリットとデメリット

少額の資金でも大きな金額が取引できるFXのレバレッジですがメリットだけでなくデメリットもあります。

FXでレバレッジをかけるメリット
・少額の資金でも大きな取引ができる
・資金効率が良くなる
・最大25倍までレバレッジをかけられる(株式は約3倍程度まで)

FXでレバレッジをかける大きなメリットは「資金効率が良くなる」という点です。上記の例でも、レバレッジ1倍の場合に1000ドルを購入するには10万円が必要ですが、レバレッジを25倍にすると約4,000円の資金で済みます。つまり、残りの9万6,000円は他の投資に資金を回したり、より大きなポジションを持ったりする場合に使えるということです。(※)

株式の信用取引では約3.3倍までのレバレッジしかかけられません。いかにFXの資金効率が良いか分かるかと思います。この資金効率の良さがFXの大きな魅力の1つです。

※実際に取引する際には余裕を持った資金が推奨されます。

FXでレバレッジをかけるデメリット
・レバレッジをかけるだけハイリスクハイリターンとなる
・相場の急変で大きな損失が出る場合もある
・ポジションを複数持ったときの資金管理が難しくなる

当然ですが、FXのレバレッジにはデメリットもあります。それは、「レバレッジをかける分だけハイリスクハイリターンの投資となる」という点です。レバレッジが1倍の場合、為替の変動によって得る利益は1倍です。逆にいえば、損失も1倍にとどまるため予想以上の損失を受けることはありません。

一方、レバレッジを25倍にした場合、利益は25倍になりますが同時に損失も25倍になります。下記で詳しく解説しますが、損失額を予め決めて取引数量を調整すれば予想外の損失を被ることはありません。しかし、FX初心者の方であればよく分からずポジションを持ってみたら、想定外の値動きで大損を出してしまったというケースも考えられます。

また、レバレッジは複数のポジションを持つと、持ったポジションの数量(必要な証拠金額)に応じて高くなります。FX初心者の方であれば資金管理が難しくなるため要注意です。そこで、次はレバレッジとロット(取引数量)の関係について解説していきます。

レバレッジが選べる国内FX会社一覧

国内のFX会社ではレバレッジ25倍で固定の業者がほとんどです。もっとも、数は少ないですが中には口座ごとに最大レバレッジが選べるところもあります。

「あまり大きなレバレッジはかけたくない」「レバレッジの計算がよく分からない」という初心者の方は最初から最大レバレッジが固定されている業者を選ぶのも選択肢の1つです。国内FX会社の中で、最大レバレッジが選べるFX会社を一覧にしているので参考にしてみてくださいね。

FX会社 通貨ペア 取引単位 対応コース 公式サイト
[楽天証券]楽天証券 26通貨ペア 1,000通貨 1倍・2倍・5倍・10倍・25倍 詳細
[インヴァスト証券]インヴァスト証券 20通貨ペア 1,000通貨 1倍・3倍・5倍・10倍・25倍 詳細
[マネックス証券]マネックス証券 16通貨ペア 1,000通貨 1倍・2倍・5倍・10倍・25倍 詳細
[松井証券]松井証券 22通貨ペア 1通貨 1倍・5倍・10倍・25倍 詳細
[GMO外貨]GMO外貨 24通貨ペア 1,000通貨 1倍・10倍・25倍 詳細
[FXブロードネット]FXブロードネット 24通貨ペア 1,000通貨 1倍・20倍・25倍 詳細

リスクを減らしたい方には松井証券がおすすめ!

松井証券

レバレッジ率を選べるFX業者の中でも、特におすすめなのが松井証券です。松井証券のFXはレバレッジ率を1倍〜25倍から選ぶことができる上に、1通貨単位の少額取引が可能。

上記表で紹介した外為オンラインなどは1,000通貨単位からの取引が可能ですが、松井証券のFXはその1,000分の1となる単位から取引できます。取引単位が少なくなれば当然ながら得られる利益も少なくなりますが、まずは少額から取引を始められたい方は松井証券が要チェック。

松井証券は大手ネット証券であり、少額取引を行えることやレバレッジ率を選べること、使い勝手の良い取引ツールの提供なども含めて初心者の方におすすめです。気になる方は公式サイトもぜひチェックしてみてくださいね。

 

松井証券インタビュー!
松井証券取材

当サイトでは松井証券にインタビューを実施!松井証券がFXの新ブランドを立ち上げた背景をはじめ、「100円からFXをはじめられる」同社の取引環境・想いについてもお答えいただきました。松井証券のFXサービスに興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。

松井証券 公式サイト

レバレッジとロット(取引数量)の関係について

FXでレバレッジという場合、「最大レバレッジ」と「実効レバレッジ」の2種類があります。上記で解説したレバレッジはすべて「最大レバレッジ」のことを指します。最大レバレッジはFX会社によって固定されており、基本的に自分で管理するものではありません。

一方、実効レバレッジとは証拠金とロット(取引数量)、為替の変動によって計算される実際のレバレッジのことをいいます。FX初心者の方にも分かりやすく解説していきますね。

Check!!

■最大レバレッジ
⇒国内のほとんどのFX会社では25倍で固定。一部のFX業者では5倍・10倍など口座によって変更できる会社もある(下記で紹介)

■実効レバレッジ
⇒入金している証拠金と保有ポジション量(ロット数)、評価損益によって決まるレバレッジ。レートの変動によって常に変動する。

FXでは、「ロット数でレバレッジを調整する」というのが基本的な考え方です。「入金している証拠金の額に対して、どれだけのポジションを持つのか」によって実効レバレッジが決まります。したがって、レバレッジを抑えたい場合であれば、余裕を持った資金を入れてロット数は少なくするのが基本です。

実効レバレッジの計算式は【実効レバレッジ=ポジション評価額÷有効証拠金】です。式だけでは分かりにくいので具体例を見ていきましょう。

具体例1(実効レバレッジの計算方法)

■条件1:10万円の証拠金を入金して米ドル円1万通貨の取引を行う
■条件2:1ドル=100円で買いポジションを建てた。現在レートは1ドル=99円

上記の場合、ポジション評価額(取引額)は100円×1万通貨=100万円ー1万円(評価損)=99万円となります。有効証拠金は10万円ー1万円(評価損)=9万円ですね。

実効レバレッジの計算式は【ポジション評価額÷有効証拠金=実効レバレッジ】なので、99万円÷9万円=11倍となり、上記の場合では実効レバレッジ11倍の取引を行っている計算になります。

最大レバレッジが25倍の会社でも、上記の取引であれば実際にかけているレバレッジは11倍ということですね。

具体例2(複数ポジションの実効レバレッジの計算方法)

さらに追加で1万通貨のポジションを持った場合を考えてみましょう。

■条件1:10万円の証拠金を入金して米ドル円2万通貨の取引を行う
■条件2:1ドル=100円で買いポジションを建てた。現在レートは1ドル=99円

ポジション評価額(取引額)は100円×2万通貨=200万ー2万円=198万円となります。有効証拠金は10万ー2万円=8万円ですね。したがって、実効レバレッジは198万÷8万円=24.75倍となります。

最大レバレッジが25倍のFX会社では、25倍を超えるポジションは保有することができません。つまり、この例ではギリギリでポジションを保有できる取引額ということなります。

ロスカットには要注意!実行レバレッジを意識しよう

初心者レバレッジ解説

上記の例ではレートが1円下がった場合を想定していますが、実際のレートは常に変動しています。レートがさらに大きく動いた場合、評価損が大きくなり相対的に実効レバレッジは上昇します。

実効レバレッジが25倍になった段階(有効証拠金が取引額の4%を超えた段階)で、FX会社によって自動的にポジションが解消されます。これをロスカット(強制決済)といいます。

ロスカットと聞くとFX初心者の方は「え、大丈夫なの?」と心配されるかもしれませんがロスカットはあくまでも入金額以上の損失を出さないためのシステムです。投資家を保護するための仕組みなので、必要以上に不安がることはありません。

むしろ、ロスカットの仕組みをきちんと把握して「ロスカットにならないようなポジション管理、資金管理を心掛ける」ことが大切。ロスカットは「追加で証拠金を入金して有効証拠金を増やす」か「保有しているポジションの量を減らすもしくは決済する」ことで回避できます。

実際にトレードを行う際には、ポジション量とレートの変動に注意してどれくらいの実効レバレッジが効いているのかを把握するようにすることがポイントです。

レバレッジは損切り幅から自動的に決まるもの

ここまでFXのレバレッジについて解説してきましたが、実際のトレードではレバレッジを決めてロット数を調整するわけではありません。基本的にレバレッジは「損切り幅と1回当たりの損失許容額によって自動的に決まるもの」です。

つまり、あらかじめ損切の幅と1回のトレードで許容できる損失額を決めておき、その額に応じたロット数を持つと自動的にレバレッジも決まるということです。これもFX初心者の方には分かりずらいと思うので、具体例を見ていきましょう。

具体例

■条件1:1回当たりの損失額を資金の3%とする(10万円であれば3,000円)
■条件2:1ドル=100円で買い、損切りは99円50銭とする(50銭の値下がりで損切り)

持つべきロット数は【ロット数=損失許容額(円)÷損切幅(円)】で計算できます。この例であれば3,000円÷0.5円=6,000通貨が持つべきロット数ということです。

この場合の実効レバレッジは59万7,000円(100円×6,000通貨-3,000円)÷9万7,000円(10万円ー3,000円)=6.15倍という計算になります。

つまり、実際のトレードでは実効レバレッジを何倍にしようと考えてロット数を決めるのではなく、許容できる損失額と損切り幅からレバレッジは自動的に計算されるものということです。

1回当たりのトレードの許容できる損失額は2~3%、多くても5%が目安になります。損切り幅はトレードするタイミングや手法、スタイルによってまちまちになるので、一概にはいえません。予め損切り幅と許容できる損失額を決めてポジションを持てば、レバレッジを意識しなくても想定外の損失を出すことはなくなります。

レバレッジを何倍と決めてトレードするのではなく、「1回のトレードでどれだけ負けも大丈夫なのか」という視点からポジションを持つようにしましょう。

Check!!

ヒロセ通商のLION FXはレバレッジを自動表示してくれる!

初心者レバレッジ解説

豊富なキャンペーンとユーザーへの細かい気配りが魅力的なFX会社のヒロセ通商。そんなヒロセ通商(LION FX)の取引ツールではレバレッジを自動で表示してくれる機能があります。

現在の保有ポジションと有効証拠金からリアルタイムで実効レバレッジが確認できます。FX初心者でも一目で分かるのでとても便利ですね。ヒロセ通商は狭いスプレッド、使いやすさにこだわった取引ツール、毎月開催の楽しいキャンペーンが魅力的なFX会社なのでぜひチェックしてみてください。