MT5ナビ ローソク足の中のローソク足を見る!?逆マルチタイムフレームMT5インジケーター 例えば1時間足のチャートを見ているときに、日足のローソク足がどうなっているか知りたいということはよくあります。そういう上位足を表示するインジケーターは多々あり、FXキーストンでも作りました。上位時間のローソク足/平均足を表示するMT4/MT... 2023.03.13 MT5ナビ
MT4ナビ MT4/MT5が起動しない!?ショートカット エラーでおかしくなる原因と解決方法 普段Windows11を使っているのですが、MT4を起動させようとしたときにこのような「ショートカット エラー」が発生し、起動できなくなりました。「このショートカットは、リンク先の 'terminal.exe' が変更または移動されているの... 2023.02.28 MT4ナビMT5ナビ
MT5ナビ Mac版MT5でインジケーターの色「カラー」を変更する方法 このようなコメントをいただきました。当方Mac環境でMT5を使用させていただいております。パラメーターの設定が・数値・・・・変更可能・色・・・・・変更不可、扱うことすらできない状況で、チャート背景を白で使っているため黄色、白色が見えないため... 2023.02.13 MT5ナビ
MT4ナビ Excelやスプレッドシートで検証(バックテスト)やトレード記録するためのMT4/MT5インジケーター 「リスクリワードインジ」でこのようなコメントをいただきました。ショートカットでエントリー価格、ストップロス価格、利確価格を一括コピーできるようにできないでしょうか?こちらは実トレードでも検証でも使いやすい機能になるのではと思います。Wind... 2023.02.10 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ 【LINE限定】1分足/5分足のスキャルピングを目的としたMT4/MT5インジケーターを無料公開 LINEお友だち限定インジケーターの第2弾はスキャルピングを目的としたインジケーターです。企画公開時期インジケーター第1弾2022年4月全てのチャートの時間を自動で揃えるSynchroll(シンクロール)第2弾2023年1月スキャルピング用... 2023.01.18 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ オリジナルGMMA(アラート付き)MT4/MT5インジケーターを無料公開 移動平均線の並びがどうなっているのかはっきりしたかったので、オリジナルのGMMAインジケーターを一から作ってみました。移動平均線を重ねて表示させるだけでもGMMAはできますが、インジケーターという形でまとめてみました。GMMAチャートを利用... 2023.01.10 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ ブレイクアウトしたときにアラート(プッシュ通知、LINE通知など)を出すMT4/MT5インジケーター この価格になったときにアラートで知らせてほしい。そういうことありますよね。トレンドライン・水平線にタッチしたときにアラートするMT4/MT5インジケーター水平線に特化したアラートインジケーター水平線を動かしてその水平線に価格が到達したときに... 2023.01.05 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ 移動平均線を使ってZigZagを作ったMT4/MT5インジケーターを無料公開中【グランビルの法則を追加予定】 MAbaseのZIGZAGで同様のインジケーターを作っていいただけないでしょうか。現在、「基準化FX」ルーシーさんというYoutuberの考えをベースにして20SMAを基準にダウを見ています。そのダウの認識にMabaseのZigZagを使っ... 2022.12.16 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ MT4/MT5インジケーターがダウンロードできない対処方法 コメントやアンケートにてインジケーターのダウンロードができないというお問い合わせを頂きます。YouTubeを拝見しまして、エリオットジグザグインジケーターを早速ダウンロードしようとしたのですが、ダウンロードできないんです。。。スイングポイン... 2022.12.13 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ MT4/MT5からTradingViewのチャートをすぐに表示するインジケーター 世界中で使われているトレードツールとして、これまでMetaTrader4(MT4)そしてその上位バージョンのMetaTrader5(MT5)が使われてきました。しかしここ最近TradingViewが人気を博してます。なぜTradingVie... 2022.12.08 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ オブジェクトの色で描画した時間足が分かるMT4/MT5インジケーター アンケートのページでこのようなコメントをいただきました。お世話になっています。MT5版で各時間足でラインの色を固定で表示できるインジがあると便利だと思います。例えば、日足は赤色、1時間足は青色です。コメント元前回は、時間足によってオブジェク... 2022.12.02 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ オブジェクトの表示を時間足で制限するMT4/MT5インジケーター パレットインジケーターでこのようなコメントをいただきました。keys_paletteについてCADソフトのレイヤー設定のように各時間足で表示を設定できるとより便利かなと思いました。プロパティから毎度設定するのは手間なのでカラーパレット同様に... 2022.11.18 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ Woodies CCIを超えたい!?2本のCCIを使ったMT4/MT5インジケーター Woodies CCI(ウッディーズCCI)というインジケーターをご存知でしょうか?手法も含め世界中で有名になったものだそうです。いろいろ調べてみて試してみたものの、いまいち分かりづらいという印象です。ゼロラインを見たり、ダイバージェンスを... 2022.11.10 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ カーソル下の価格と時刻を大きく表示するMT4/MT5インジケーターを無料公開 最近のパソコンのモニターは高解像度なものや4Kモニターが主流となりつつあります。そのおかげで色は綺麗になると思いますが、アプリケーションによっては文字が小さくなってしまうということもあるようです。カーソル下の価格と時刻(日本時間)を大きく表... 2022.10.26 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ 見えている範囲にラインを引くMT4/MT5インジケーターを公開!(平均価格、線形回帰、標準偏差、フィボナッチファン等) 相場分析をするときに迷うのは分析する期間ではないでしょうか。14期間や20期間では上昇でも、100期間では下落しているということもありますよね。可視範囲ラインインジケーターそういった期間というものを設けず、今見ているチャートを範囲として、分... 2022.10.13 MT4ナビMT5ナビ
MT5ナビ [外為ファイネスト専用] MACDインジケーターの解説 FXキーストンでは外為ファイネストとのコラボ企画として「MT5インジケータープレゼントキャンペーン」を実施中です!毎月、外為ファイネスト専用のMT5インジケーターをリリースしてきました。今回は第6弾として「MACDインジケーター」を公開いた... 2022.09.30 MT5ナビ
MT4ナビ リスクリワードを自動計算するMT4/MT5インジケーターを公開!1対3も検証できるツール トレードするときに考えなければならないことは、どれだけリスク(損失)があるかということです。そしてそのリスクに対してどれだけリワード(利益、報酬)を得るつもりなのか。もちろん、勝率のことも考える必要がありますし、それが期待値へと繋がってくる... 2022.09.29 MT4ナビMT5ナビ
MT5ナビ [外為ファイネスト専用] RSIインジケーターの解説 FXキーストンでは外為ファイネストとのコラボ企画として「MT5インジケータープレゼントキャンペーン」を実施中です!毎月、外為ファイネスト専用のMT5インジケーターをリリースしていきます。今回は第5弾として「RSIインジケーター」を公開いたし... 2022.09.01 MT5ナビ
MT4ナビ オリジナルAroon(アルーン)MT4インジケーターを無料公開!(ZigZagとサイン、アラートを追加) Aroon(アルーン)というテクニカル指標をご存知でしょうか。正直、分かりづらくないですか?パッと見た感じ上昇なのか下降なのか、慣れるまで時間が必要だなと思いました。シンプルで分かりやすいアルーンインジケーターということで、シンプルにアルー... 2022.08.05 MT4ナビMT5ナビ
MT5ナビ [外為ファイネスト専用] ボリンジャーバンド(Bollinger Bands)インジケーターの解説 FXキーストンでは外為ファイネストとのコラボ企画として「MT5インジケータープレゼントキャンペーン」を実施中です!毎月、外為ファイネスト専用のMT5インジケーターをリリースしていきます。今回は第4弾として「ボリンジャーバンドインジケーター」... 2022.08.01 MT5ナビ
MT4ナビ 上位足のローソク足/平均足を表示する(重ね足)MT4/MT5インジケーター 1分足や5分足でスキャルピングなど短期売買をしているときに、1時間足や日足の形がどうなっているか知りたいときがあります。チャートを変更すればいいのですが、それも面倒。現在のチャートに1時間足/4時間足/日足/週足/月足を表示そこで、上位時間... 2022.07.29 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ DeMarker(デマーカー)にサインとアラートを追加したMT4/MT5インジケーターを無料公開! DeMarker(デマーカー)というインジケーターをご存知でしょうか?デマーカーとは、RSIと似たオシレーター系のインジケーターで、買われすぎや売られすぎを表します。一般的には0.7を上回ったときは買われすぎ、0.3を下回ったときは売られす... 2022.07.25 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ MT4/MT5ストキャスティクスRCIインジケーターを無料ダウンロード!オシレーター系最強ミックス? ストキャスティクスRSIを作ったときに思いました。MT4/MT5ストキャスティクスRSIインジケーターを無料ダウンロード!もしかして「ストキャスティクスRCI」もできるんじゃない?同じオシレーター系でもあるし、もしかしたら・・・ストキャステ... 2022.07.12 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ ストキャスティクスRSIのMT4/MT5インジケーターを無料ダウンロード!6つの手法を追加 ストキャスティクス(stochastics)は、オシレータ系のテクニカル指標です。多くのトレーダーがスキャルピングのような短期トレードで使っているイメージがあります。バイナリーオプションで使う人もいるのでは?。一方、RSI(相対力指数)も必... 2022.07.11 MT4ナビMT5ナビ
MT5ナビ [外為ファイネスト専用] ZigZag(ジグザグ)インジケーターの解説 FXキーストンでは外為ファイネストとのコラボ企画として「MT5インジケータープレゼントキャンペーン」を実施中です!毎月、外為ファイネスト専用のMT5インジケーターをリリースしていきます。今回は第3弾として「ZigZagインジケーター」を公開... 2022.07.01 MT5ナビ
MT5ナビ [外為ファイネスト専用] トレンドラインなどのオブジェクトを同期させるインジケーターの解説 FXキーストンでは外為ファイネストとのコラボ企画として「MT5インジケータープレゼントキャンペーン」を実施中です!毎月、外為ファイネスト専用のMT5インジケーターをリリースしていきます。今回は第2弾として「シンクロチャート」を公開いたします... 2022.06.01 MT5ナビ
MT4ナビ 長方形内の総pips(ピップス)を表示するMT4/MT5インジケーター!(ものさし機能) レンジで動かなくなった後、どちらかにブレイクしてトレンドが発生するというのはよくあるパターンです。このレンジの状態というのはどのような状態なのでしょうか?ポジションが溜まっているのか、参加者が少ないのか、いろいろな状態が考えられます。このレ... 2022.05.23 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ 平均足とローソク足をショートカットキーで切り替えられるMT4/MT5インジケーター アンケートで、このようなご要望がございました。 いつも使いやすいインジケーターをありがとうございます。要望なのですが、平均足をショートカットキーでローソク足と切り替えられるインジケーターを作成していただきたいです。探してみたのですが、ボタン... 2022.05.11 MT4ナビMT5ナビ
MT4ナビ TSI(トゥルー・ストレングス・インデックス)インジケーターを公開!アラート付き コメントのご要望でTSIというインジケーターを知りました。今まで知らなかったので、どんなインジケーターなのか調べ、いくつか機能を追加したものを作ってみました。TSI(true strength index)インジケーターを公開無料でダウンロ... 2022.05.06 MT4ナビMT5ナビ
MT5ナビ [外為ファイネスト専用] RCIインジケーター1本から3本の解説 「EA利用制限なし」「スキャルピング公認」「NDD方式で透明性の高いレート配信」など数々の魅力的なサービスを提供している外為ファイネスト。これまでMT4を中心にサービスを提供してきた同社ですが、新しくMT5(メタトレーダー5)にも対応しまし... 2022.04.26 MT5ナビ