【1/14最新版】豪ドル円スワップポイントを一覧比較!FX約25社のスワップ・スプレッドを紹介

この記事には広告・プロモーションが含まれています

豪ドル/円のスワップポイント比較

ここでは、豪ドル円(AUD/JPY)を取り扱っているFX業者約25社のスワップポイントを徹底比較しています。

月間の累計スワップポイントと、1日あたりの最新スワップを一覧表にて比較。それぞれランキング形式で掲載しています。また、ポジションが未決済でもスワップ益だけを引き出せるFX業者も紹介。

「豪ドル円の各社のスワップ付与実績は?」「月間累計で高水準なのはどこ?」「スワップだけ引き出せる業者は?」といった疑問をお持ちの方はぜひ参考にしてみてくださいね。スワップデータ更新の際には、スワップ専用のX公式アカウントにてお知らせします。

豪ドル円のスワップポイントを一覧比較

豪ドル円のスワップポイントを一覧比較

1ヶ月の合計スワップポイントを比較

最初に、先月1ヶ月分の累計スワップポイントを比較してみましょう。

下記のグラフでは、月間スワップポイント実績を収集できた対象として、2024年12月の1ヶ月間、豪ドル円(AUD/JPY)買いポジションを保有した場合に得られたスワップポイントの合計値を比較しています。各社の実績を知りたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

豪ドル円ランキング(月間)

ランキング FX業者 合計スワップポイント(月間) 公式サイト
1位 [GMO外貨] 4,780円 詳細
2位 [マネースクエア] 4,606円 詳細
3位 [インヴァスト証券] 3,910円 詳細
4位 [GMOクリック証券] 3,857円 詳細
5位 [OANDA証券] 3,757円 詳細
6位 [みんなのFX] 3,725円 詳細
6位 [LIGHT FX(通常銘柄)] 3,725円 詳細
6位 [LIGHT FX(LIGHTペア)] 3,725円 詳細
9位 [SBI FXトレード] 3,693円 詳細
10位 [ヒロセ通商] 3,678円 詳細

(※:1万通貨の豪ドル円の買いポジションを、1ヶ月間保有し続けた場合に得られた合計スワップポイントを記載しています)

1日あたりの最新スワップ・スプレッドを比較

次に、1日あたりの豪ドル円の最新スワップポイントを比較してみましょう。

上の月間ランキングは毎月更新ですが、こちらの1日分スワップ比較は毎週更新。更新時点にてスワップポイントが高い順に掲載しています。

買いスワップ・売りスワップと併せて各社のスプレッドも比較。[スワップ一覧]をクリックしていただくと、各社のスワップ一覧ページに飛ぶようになっています。

気になる業者があれば「詳細」ボタンから公式サイトをチェックしてみてくださいね。

【情報収集日:2025年1月14日】

FX業者 買スワップ
(1日分)
売スワップ
(1日分)
スプレッド スワップページ 公式サイト
[GMO外貨]GMO外貨 120 -120 0.5銭(※8) [スワップ一覧] 詳細
[マネースクエア]マネースクエア 118 -146 取引画面で確認 [スワップ一覧] 詳細
[インヴァスト証券]インヴァスト証券 115 -160 取引画面で確認 [スワップ一覧] 詳細
[ヒロセ通商]ヒロセ通商 113 -138 0.5銭(※12) [スワップ一覧] 詳細
[LIGHT FX(LIGHTペア)]LIGHT FX(LIGHTペア) 113 -113 0.48銭(※6) [スワップ一覧] 詳細
[みんなのFX]みんなのFX 113 -113 0.4銭(※2) [スワップ一覧] 詳細
[岡三オンライン]岡三オンライン 113 -138 取引画面で確認 [スワップ一覧] 詳細
[LIGHT FX(通常銘柄)]LIGHT FX(通常銘柄) 113 -113 0.5銭(※5) [スワップ一覧] 詳細
[JFX]JFX 113 -138 0.5銭(※13) [スワップ一覧] 詳細
[GMOクリック証券]GMOクリック証券 110 -110 0.5銭(※3) [スワップ一覧] 詳細
[FXブロードネット]FXブロードネット 109 -138 0.6銭(※7) [スワップ一覧] 詳細
[外為どっとコム]外為どっとコム 106 -121 0.5銭(※1) [スワップ一覧] 詳細
[SBI FXトレード]SBI FXトレード 106 -116 0.48銭(※15) [スワップ一覧] 詳細
[OANDA証券]OANDA証券 104.1 -128.3 取引画面で確認 [スワップ一覧] 詳細
[auカブコム FX]auカブコム FX 100 -135 0.6銭(※11) 取引画面で確認 詳細
[楽天証券(楽天FX)]楽天証券(楽天FX) 99 -100 0.6 [スワップ一覧] 詳細
[楽天証券(楽天MT4)]楽天証券(楽天MT4) 99 -100 1.2 [スワップ一覧] 詳細
[松井証券]松井証券 98 -128 0.4銭(※9) [スワップ一覧] 詳細
[IG証券]IG証券 96 -140 0.7銭(※4) [スワップ一覧] 詳細
[セントラル短資FX]セントラル短資FX 90 -115 0.4銭(※14) [スワップ一覧] 詳細
[外為オンライン]外為オンライン 85 -175 3 [スワップ一覧] 詳細
[マネックス証券]マネックス証券 83 -113 取引画面で確認 取引画面で確認 詳細
[サクソバンク証券]サクソバンク証券 80 -151 0.7銭(※16) [スワップ一覧] 詳細
[アイネット証券]アイネット証券 80 -175 4 [スワップ一覧] 詳細
[ゴールデンウェイ・ジャパン]ゴールデンウェイ・ジャパン 35 -120 0.5銭(※10) [スワップ一覧] 詳細

(※:スワップポイントは日々変動しますので、最新情報は各社のスワップポイントページでご確認ください)
(※:各社公式サイトより収集したスワップポイントの付与日数が複数日の場合は、付与日数で割り算した分のスワップを掲載しています)
(※:1万通貨単位での買いスワップポイントを掲載、スプレッドは一部を除き原則固定・例外あり)
(※1:外為どっとコムの上記スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間、100万通貨以下の注文にて原則固定・例外あり。2025年2月1日AM3:00までの期間限定キャンペーン適用値)
(※2:みんなのFXの上記スプレッドは2025年1月14日~2025年3月31日までのキャンペーン適用値。PM6:00~PM10:00の時間帯にて原則固定・例外あり)
(※4:IG証券の上記スプレッドは100万通貨まで発注可能な標準銘柄に適用、AM9:00〜翌AM3:00の時間帯で原則固定・例外あり)
(※5:LIGHT FXの「通常銘柄」の上記スプレッドはAM8:00〜翌AM5:00の時間帯で原則固定・例外あり)
(※6:LIGHT FXの「LIGHTペア」の上記スプレッドはAM8:00〜翌AM5:00の時間帯で原則固定・例外あり)
(※7:FXブロードネットの上記スプレッドはAM8:00〜翌AM4:00の時間帯で原則固定・例外あり)
(※8:GMO外貨の上記スプレッドはAM8:00〜翌AM3:00の時間帯で原則固定・例外あり)
(※9:松井証券の上記スプレッドは10,000通貨以下の成行(ストリーミング)注文に適用)
(※10:ゴールデンウェイ・ジャパンの上記スプレッドはAM8:00〜翌AM5:00の時間帯で原則固定・例外あり)
(※11:auカブコム FXの上記スプレッドは通常銘柄・ミニ銘柄に適用、AM9:00〜翌AM3:00の時間帯で原則固定・例外あり)
(※12:ヒロセ通商の上記スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯に適用)
(※13:JFXの上記スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯に適用)
(※14:セントラル短資FXの上記スプレッドはAM9:00〜翌AM0:00の時間帯に適用)
(※15:SBI FXトレードの上記スプレッドは1〜100万通貨までの注文数量に適用)
(※16:サクソバンク証券の上記スプレッドはAM8:00〜翌AM3:59の時間帯、10万通貨以下の注文に適用)

 

豪ドル円の原則固定スプレッドを縮小!

みんなのFX

みんなのFXが豪ドル円の原則固定スプレッド縮小を実施しました。0.6銭から「0.5銭」の業界最狭水準となります。

豪ドル円の原則固定スプレッドを縮小!

同社の原則固定スプレッドは、AM8:00〜翌AM5:00までの幅広い時間帯に適用(例外あり)。また、豪ドル円や米ドル円の原則固定スプレッドは、みんなのFXの発注上限(100万通貨)まで適用されます。

業界最狭水準スプレッドだけでなく、高水準スワップポイントTradingView対応など数々のメリットを兼ね備えるみんなのFX。今後の展開にも注目です。

みんなのFX 公式サイト

 

スワップポイント比較記事一覧

スワップ専用アカウント

 

【お知らせ】2024年版スワップ集計結果まとめ作りました!

【お知らせ】2024年版スワップ集計結果まとめ作りました!

2024年版のスワップポイント集計結果まとめを公開中です。約25社・13通貨ペアを対象として、累計スワップデータをランキング形式で掲載(マイナススワップは6通貨ペアになります)。

米ドル円やトルコリラ円はもちろん、ハンガリーフォリント円やチェココルナ円、ブラジルレアル円まで網羅。ぜひご活用ください。

 

月間スワップランキングの推移は?

月間スワップポイントのランキングに関して、過去数ヶ月分におけるランキングの推移を確認したい、という方もいると思うので、下記表にまとめてみました。

過去5ヶ月間の期間における、月間スワップランキング上位10社の推移を掲載しています。注目しておきたいトップ3の業者に関しては黄色マーカーを塗っています。

豪ドル円の月間ランキング推移

ランキング 2024年8月 2024年9月 2024年10月 2024年11月 2024年12月
1位 [マネースクエア] [マネースクエア] [マネースクエア] [GMO外貨] [GMO外貨]
2位 [SBI FXトレード] [GMOクリック証券] [GMOクリック証券] [マネースクエア] [マネースクエア]
3位 [インヴァスト証券] [OANDA証券] [みんなのFX] [インヴァスト証券] [インヴァスト証券]
4位 [くりっく365] [インヴァスト証券] [LIGHT FX(LIGHTペア)] [GMOクリック証券] [GMOクリック証券]
5位 [GMOクリック証券] [GMO外貨] [LIGHT FX] [みんなのFX] [くりっく365]
6位 [OANDA証券] [くりっく365] [インヴァスト証券] [LIGHT FX(LIGHTペア)] [OANDA証券]
7位 [楽天証券(楽天MT4)] [ヒロセ通商] [くりっく365] [LIGHT FX] [みんなのFX]
8位 [GMO外貨] [JFX] [OANDA証券] [SBI FXトレード] [LIGHT FX(LIGHTペア)]
9位 [みんなのFX] [岡三オンライン] [GMO外貨] [くりっく365] [LIGHT FX]
10位 [LIGHT FX(LIGHTペア)] [みんなのFX] [JFX] [ヒロセ通商] [SBI FXトレード]

(※:公式サイトまたは取引画面で収集したデータを基に、各月の月間累計スワップポイントを算出・ランキング作成を行っています)

マイナススワップ(売りスワップ)も比較

マイナススワップ(売りスワップ)の比較を見たい方もいると思うので、マイナススワップに特化した比較表も用意しました。

以下の表では、各社の円の「1日分の売スワップ」「1ヶ月分の売スワップ」に加え、「1ヶ月分の売スワップ・買スワップの差額」も掲載。「1ヶ月分の買スワップ」も参考として併記しています。

売スワップと買スワップの差額が少ない順に並べています。こちらの比較表も定期的に更新しますので、気になる方は参考にしてみてくださいね。

FX業者 売スワップ
(1日分)
売スワップ
(月間)
買スワップ
(月間)
売・買スワップ(月間)の差額 公式サイト
[みんなのFX]みんなのFX -113 -3725 3725 0 詳細
[LIGHT FX(通常銘柄)]LIGHT FX(通常銘柄) -113 -3725 3725 0 詳細
[LIGHT FX(LIGHTペア)]LIGHT FX(LIGHTペア) -113 -3725 3725 0 詳細
[GMOクリック証券]GMOクリック証券 -110 -3857 3857 0 詳細
[GMO外貨]GMO外貨 -120 -4780 4780 0 詳細
[楽天証券(楽天FX)]楽天証券(楽天FX) -100 -3500 3465 -35 詳細
[楽天証券(楽天MT4)]楽天証券(楽天MT4) -100 -3500 3465 -35 詳細
[SBI FXトレード]SBI FXトレード -116 -4103 3693 -410 詳細
[外為どっとコム]外為どっとコム -121 -4159 3649 -510 詳細
[ヒロセ通商]ヒロセ通商 -138 -4528 3678 -850 詳細
[セントラル短資FX]セントラル短資FX -115 -4280 3430 -850 詳細
[JFX]JFX -138 -4528 3678 -850 詳細
[岡三オンライン]岡三オンライン -138 -4528 3678 -850 詳細
[マネースクエア]マネースクエア -146 -5586 4606 -980 詳細
[マネックス証券]マネックス証券 -113 -3814 2794 -1020 詳細
[松井証券]松井証券 -128 -4158 3138 -1020 詳細
[auカブコム FX]auカブコム FX -135 -4670 3340 -1330 詳細
[IG証券]IG証券 -140 -4993 3647 -1346 詳細
[インヴァスト証券]インヴァスト証券 -160 -5440 3910 -1530 詳細
[ゴールデンウェイ・ジャパン]ゴールデンウェイ・ジャパン -120 -4865 1635 -3230 詳細
[アイネット証券]アイネット証券 -175 -6350 2855 -3495 詳細
[マネーパートナーズ]マネーパートナーズ -399 -12415 1231 -11184 詳細

(※:1日分の売スワップは2025年01月14日時点、1ヶ月分の売スワップと買スワップは2024年12月分の累計スワップポイントを掲載。いずれも1万通貨あたりの数値。小数点以下は切り捨て。スワップポイントは日々変動しますので、最新情報は各社のスワップポイントページでご確認ください)
(※:1日分の売スワップに関して、各社公式サイトより収集したスワップポイントの付与日数が複数日の場合は、付与日数で割り算した分のスワップを掲載)

豪ドル円の必要証拠金額はいくら?

「豪ドル円の必要証拠金額はいくら?」と気になる方もいると思いますので、以下に関連情報をまとめてみました。

1万通貨分の豪ドル円の証拠金はいくら?

まず、「1万通貨分の豪ドル円のポジションを保有する場合、証拠金がいくら必要なのか?」をお伝えします。

調査時点における、人気FX会社それぞれの必要証拠金額を以下の表に掲載。金額は常に変動しますので、実際に取引する際は最新の情報をご確認ください。

FX業者 必要証拠金額 証拠金率
[みんなのFX]みんなのFX 38,700 4.00
[LIGHT FX(通常銘柄)]LIGHT FX(通常銘柄) 38,700 4.00
[LIGHT FX(LIGHTペア)]LIGHT FX(LIGHTペア) 38,700 4.00
[IG証券]IG証券 38,700 4.00
[ヒロセ通商]ヒロセ通商 38,700 4.00
[外為どっとコム]外為どっとコム 38,700 4.00

(※:「必要証拠金額」は調査時点のレートと各社の証拠金率を元に、1万通貨分のAUDJPYのポジション保有に必要な金額算出しています。取引の際は最新の情報をご確認ください)
(※:「証拠金率」は各社のAUDJPYの証拠金率を掲載しています)

月10万円分のスワップを得るための必要証拠金は?

次に、「豪ドル円で月10万円分のスワップポイントを得るために、いくらの証拠金が必要なのか?」という点もお伝えします。

以下では、人気FX会社10社を対象として、月間スワップ実績(2024年12月)、各社の証拠金率、調査時点のレートを元にした数値を比較しています。

10万円分のスワップを得るための必要証拠金は?

(※:単位=円)
(※:必要証拠金額は各社の2024年12月の月間スワップ実績と調査時点のレートを元に算出)

あくまで過去のデータを元にした数値であること、最低限の証拠金だけを用意してポジションを保有してもすぐにロスカットされること、この2点はご留意ください。

月10万円のスワップを得るための証拠金を、他通貨ペアと比較

さらに、月10万円分のスワップを得るための必要証拠金額を、他の通貨ペアと比較してみました。以下では、「みんなのFX」におけるデータを掲載しています。

10万円のスワップを得るための証拠金を、他通貨ペアと比較

(※:単位=千円)
(※:いずれもクロス円銘柄)
(※:必要証拠金額は2024年12月の月間スワップ実績と調査時点のレートを元に算出)

ちなみに、月10万円のスワップポイントを稼ぐための必要証拠金に関しては、豪ドル円を含む複数通貨ペアを対象に、別記事で詳しい解説を行っています。より多くのデータを掲載していますので、興味のある方はそちらも参考にしてみてくださいね。

スワップ振替(受取)対応のFX業者は?

ヒロセ通商のスワップ振替
ヒロセ通商は「スワップ振替」に対応

スワップポイント利益の引き出しには、FX業者によって違いがあります。ポジションを決済せずにスワップだけを引き出せる業者もあれば、決済して初めてスワップ益を引き出せる業者もあります。

そんな中で注目していただきたいのが「スワップ振替(受取)」に対応している業者。スワップ振替(受取)を利用すれば、ポジションを決済せずにスワップ益だけを口座に反映して引き出すことが可能となります。

下記の表にスワップ振替(受取)に対応しているFX業者をまとめています。未決済ポジションのスワップや税金のルールに関しては、別ページで詳しく解説していますので、興味のある方はそちらも参考にしてみてくださいね。

FX業者 未決済スワップ引き出し スワップ振替形式 未決済スワップ課税 公式サイト
[ヒロセ通商] 手動 振替前は非課税 詳細
[みんなのFX] 手動 受取前は非課税 詳細
[LIGHT FX] 手動 受取前は非課税 詳細
[外為どっとコム] 手動 振替前は非課税 詳細
[マネーパートナーズ] 手動 受取前は非課税 詳細
[JFX] 手動 振替前は非課税 詳細
[松井証券] 手動 振替前は非課税 詳細
[マネースクエア] 手動 振替前は非課税 詳細

豪ドル円取引におすすめのFX業者は?

みんなのFX

トレイダーズ証券 みんなのFX

みんなのFXは豪ドル円を含め、南アフリカランド円やトルコリラ円でも高水準のスワップポイントを提供しているおすすめのFX業者です。1日分のスワップが高いだけでなく、長いスパンで見ても高い水準が比較的安定しているのが魅力。

スプレッドが業界最狭水準で取引しやすく、買いスワップポイントが高水準なのはもちろんですが、売りスワップが低水準に抑えられているという点も注目ポイントです。

また、みんなのFXはポジションが未決済でもスワップポイント益だけ引き出せるという特徴を持つのもメリット。豪ドル円のポジションを中長期で保有される予定で、貯まったスワップだけ引き出せる業者を使いたいという方におすすめです。

みんなのFX 公式サイト

LIGHT FX

LIGHT FX

LIGHT FXも豪ドル円のスワップポイントが高水準でおすすめ。豪ドル円だけでなく南アフリカランド円やトルコリラ円、メキシコペソ円といった高金利通貨ペアでもスワップポイントが魅力的ですので、複数の通貨ペアでスワップを狙われる方も要チェックです。

LIGHT FXは高水準スワップポイントの提供に力を入れており、タイミングによってはスワップポイントを上昇させるキャンペーンも開催。業界最狭水準のスプレッドも魅力です。

また、みんなのFXでもそうでしたが、LIGHT FXも未決済ポジションから発生したスワップポイント益のみの引き出しが可能。スワップポイントの利益を引き出すタイミングに関しては、FX業者によってルールが異なります。ポジションを決済せずにスワップ益だけを引き出せる業者を使いたい方はLIGHT FXがおすすめ。

LIGHT FX 公式サイト

ヒロセ通商

ヒロセ通商【LION FX】

ヒロセ通商はスワップポイントに大きく注力しているFX業者で、豪ドル円でも高水準スワップポイントを維持。

スワップポイントは大口取引であれば、1円の差でも大きく収益に影響してきますよね。それが、数十円違うとなればかなりの差になります。また、安定してスワップポイントが高いかどうかも重要ですが、ヒロセ通商の豪ドルのスワップポイントは高水準を維持してますので魅力的。

また、豪ドルの取引高に応じて最大10万円のキャッシュバックや食品キャンペーンを行うなど積極的に豪ドルの取引を推奨しているのがヒロセ通商です。豪ドルでスワップポイントを狙う場合はヒロセ通商がおすすめです!

ヒロセ通商 公式サイト

GMOクリック証券

GMOクリック証券

GMOクリック証券のスワップポイントは比較的安定しているのが魅力。また、買いスワップと売りスワップの差が少ないというのもポイントです。

さらに、GMOクリック証券は「スプレッドが狭い」というメリットもあります。「できる限りスプレッドは狭いほうがいい」という人にはGMOクリック証券がおすすめです。

GMOクリック証券 公式サイト

JFX

JFX

JFXのスワップポイントも魅力的。同じく高いスワップポイントが維持されている南アフリカランド円に関しても低水準スプレッドなので、こちらも注目。

また、JFXではFX業界で有名な小林芳彦氏による独自の相場感をマーケットナビとして毎日配信しています。更新時間は1日に20回以上もあり、相場の急変にも対応して相場解説をしてくれるので、非常に参考になります。

JFX 公式サイト

岡三オンライン

岡三オンライン

豪ドル/円のスワップポイントに関しては、ヒロセ通商・JFX・岡三オンラインの3社が有利なスワップポイントを維持しているかたちです。したがって、豪ドル/円のスワップポイント狙いであれば、3社のうちどれかを利用するのがおすすめです。

岡三オンラインはスワップポイントだけでなく、スプレッドも比較的狭い業者になります。1,000通貨単位から取引できるので、投資資金が少額の方でも十分取引できます。

また、岡三オンラインのPCツールは最大64個のチャートを同時に管理できる高性能ツールです。チャート上でポジションや注文の表示が可能のなので、各種インジケーターを見ながら注文管理ができます。注文方法は14種類もの数があるので、相場状況に応じた注文を出すことが可能です。

岡三オンライン 公式サイト

ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF MT4)

!ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF MT4)

ゴールデンウェイ・ジャパンは取引ツールにMT4を採用しているFX業者です。特に、FXTF MT4オリジナルのMT4専用インジケーター「Mini terminal」が非常に使いやすく、設定した金額から利確する幅や損切りラインを自動的に設定してくれます。

全ポジション決済やドテン注文・ヘッジ注文などを1クリックで可能です。OCOブレイクアウト注文やOCOリバース注文といった同じ注文を繰り返す注文にも対応しているので、裁量取引の強い味方になります。

 

Check!!
FXTF未来チャート

さらに、値動きを予測して将来の価格推移を3パターンで表示してくれる「FXTF未来チャート」というツールも便利です。FXTF未来チャートはシグナルパネルと未来チャートの2つから構成されています。
シグナルパネルでは単純移動平均線やMACDといったインジケーターの分析結果を分かりやすく表示、未来チャートでは過去のチャートパターンから類似する形状を検出し、3パータンに分けて今後の値動きを表示してくれます。

FXTF未来チャートは豪ドル円の分析にも対応しています。PCでもスマホでも利用可能。シグナルパネルと未来チャートを組み合わせて分析することで、トレードの幅が広がるでしょう。

ゴールデンウェイ・ジャパン 公式サイト

AUD/NZD(豪ドルNZドル)スワップポイント比較表

AUD/NZD(豪ドルNZドル)スワップポイント比較表

AUD/NZD(豪ドルNZドル)のスワップポイントが気になる方もいると思うので、そちらの比較表も用意しました。

以下では、AUD/NZDを取り扱っている13社を対象として、1万通貨分の売りスワップポイント・買いスワップポイントを比較しています。

さらに、売りスワップと買いスワップの差額(スワップ差額)、各社の調査時点におけるスプレッドも比較。

比較表はスワップ差額の少ない順に並べています。気になる業者があれば公式サイトもチェックしてみてくださいね。

FX業者 売りスワップ 買いスワップ スワップ差額 スプレッド 公式サイト
[外為どっとコム]外為どっとコム -15 15 0 1.9pips 詳細
[インヴァスト証券]インヴァスト証券 -16 16 0 3.5pips 詳細
[松井証券]松井証券 -11 11 0 1.8pips 詳細
[みんなのFX]みんなのFX -7.1 7 -0.1 0.9pips 詳細
[LIGHT FX]LIGHT FX -7.1 7 -0.1 0.9pips 詳細
[セントラル短資FX]セントラル短資FX -18 17 -1 0.6pips 詳細
[アイネット証券]アイネット証券 -7 3 -4 6pips 詳細
[SBI FXトレード]SBI FXトレード -11 6 -5 1.78pips 詳細
[マネースクエア]マネースクエア -9 1 -8 4pips 詳細
[ヒロセ通商]ヒロセ通商 -13.2 4.4 -8.8 1.8pips 詳細
[JFX]JFX -13 4 -9 1.8~4.3pips 詳細
[外為オンライン]外為オンライン 0 -30 -30 10pips 詳細
[IG証券]IG証券 -28 -17 -45 2.5pips 詳細

(※:2025年1月14日時点における、各社公式サイトで確認できたAUD/NZDの1万通貨分のスワップポイントを掲載しています)
(※:各社公式サイトで公開されている円換算後の数値を掲載。いずれも実際に付与されるスワップポイントと差が生じる可能性があるのでご留意ください)
(※:みんなのFX、LIGHT FX、インヴァスト証券、マネースクエア、IG証券、セントラル短資FXの表内スプレッドは2025年1月7日時点に公式サイトまたは取引ツール上で確認した数値。いずれも原則固定ではありません)
(※:松井証券の表内スプレッドは10,000通貨以下の成行(ストリーミング)注文に適用、原則固定・例外あり)
(※:外為どっとコムの表内スプレッドは100万通貨以下の注文に適用、原則固定・例外あり)
(※:ヒロセ通商の表内スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯で原則固定・例外あり)
(※:JFXの表内スプレッドは配信実績に基づいた数値)
(※:セントラル短資FXの表内スプレッドはPM5:00〜翌AM0:00の時間帯で原則固定・例外あり)
(※:SBI FXトレードの表内スプレッドは1〜100万通貨までの注文数量に適用)

 

スワップ+スプレッドで選ぶなら「みんなのFX」!

スワップ差額+スプレッドで選ぶなら「みんなのFX」!

オージーキウイ(豪ドル/NZドル)のスワップポイント差額とスプレッドで選ぶなら、「みんなのFX」「LIGHT FX」がおすすめです。

「みんなのFX」「LIGHT FX」は買いスワップと売りスワップの差が極めて少なく、オージーキウイに関してもほぼ同値なのがポイント。

加えて、この2社は最近になってAUD/NZDのスプレッドを縮小したのも見逃せません。

上記比較表を見れば一目瞭然ですが、このスプレッドは他社と比べても低水準。

リピート注文はレンジ相場で売買を繰り返す上に、両建てになる場面もあります。それ故に、売りスワップと買いスワップの差額、スプレッドは有利な業者を選びたい…。

そう考えるとやはり「みんなのFX」「LIGHT FX」のスペックはかなり魅力的です。気になる方は要チェック。

 

豪ドル円のスワップに関するよくある質問

豪ドル円のスワップポイントが高い業者は?

当記事では約20社を対象として、1ヶ月あたり・1日あたりの豪ドル円のスワップポイントを一覧比較しています。あくまで過去のデータにはなりますが、豪ドル円のスワップが高い業者をお探しの方は、そちらをご参照ください。

1ヶ月の合計スワップポイント比較はこちら!

1日分のスワップポイント比較はこちら!

中長期のスパンでスワップポイントが高水準の業者は?

当記事では約20社を対象としてデータを集計し、豪ドル円の買いポジションを1ヶ月間保有し続けた場合に、どの程度のスワップポイントが得られたかをまとめて比較しています。そちらをご参照ください。

1ヶ月の合計スワップポイント比較はこちら!