フィボナッチ・リトレースメントの38.2%、50%、61.8%などを大きく表示するMT4/MT5インジケーター

この記事には広告・プロモーションが含まれています

YouTubeでこのようなコメントをいただきました。

最高じゃないですか。( `ー´)bこういうの待っていました。

更新履歴のページも使い勝手良くて良いです。今からインジの更新チェックしてきます。

ところで、フィボナッチの数値(38.2%、50%、61.8%など)の文字の数字を設定で大きく設定できるフィボナッチのインジケーターを作ってください。
4kなどの高解像度モニターで23インチなので文字が見えないのです。
フィボナッチの数字を大きく表示できるインジケーターって世の中にないので、ニーズは必ずあります。(私が必要としています)
よろしくお願いします。
出来れば、直近の高値から安値までのところで自動的に表示されるボタンがあればなお使いやすいと思います。

最近では4Kモニターが増えてきてます。今後はMT4/MT5側でうまく表示されるようになるとは思いますが、それまでインジケーターで対応できるところは作って対応したいと思います。

インジケーターで23.6、38.2、50.0、61.8などを拡大する

フィボナッチに別のラベルを付けるインジケーター

単純に大きくしたり、色を変更することができます。

MT4版ダウンロードはこちら(2024/09/05 ver1.0)

 

MT5版ダウンロードはこちら(2024/09/05 ver1.0)

 

更新履歴
2024年9月5日
【MT4/MT5 ver1.0】 フィボナッチに別のラベルを付けるインジを公開

インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!

友だち追加LINE公式アカウントでインジケーターの新着リリースやバージョンアップ情報を配信中。LINEお友だち限定のインジケーターも公開中です!

左側に表示されます

画像での比較ができなかったのですが、4Kモニターで見るとたしかに小さいです。目をこらして見ないと見えづらいです。

大きさと色を変えることができます。

標準では右側に表示されますが、このインジケーターは左側に表示されます。色や大きさを自由に変更できます。

 

フィボナッチの価格も表示可能

おそらくですが、価格を知りたいということもあるはずです。

フィボナッチに別のラベルを付けるインジケーター

括弧の中が価格になります。

 

フィボナッチ・レベルを元に戻したい

必要がないレベルを消したけど、やっぱり元に戻したい場合は、デフォルトのボタンを押してください。

フィボナッチに別のラベルを付けるインジケーター

MT4/MT5標準の状態に戻ります。

 

パラメーター設定

特に説明する必要がないぐらいシンプルです。

パラメーター設定

標準のラベルは小さいけど残しておきたい方は「元のラベル表示」をtrueにしてください。

 

MT4版ダウンロードはこちら(2024/09/05 ver1.0)

 

MT5版ダウンロードはこちら(2024/09/05 ver1.0)

 

その他のラベルを付けるインジケーターはこちら

 

オリジナル・インジケーター 人気ランキング

FXキーストンで無料配布しているオリジナルMT4・MT5インジケーターの人気ランキングです。
2024年8月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!

  1. [keys_RCI3.ex4]

    【keys_RCI3.ex4】
    短期、中期、長期の3本のRCIの状態からサインを出すインジケーター

    5つ以上の状態から選ぶことができます。アラート機能付き。

    8月のダウンロード数
    1598人
  2. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq4】
    シンクロチャート(MT4)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    8月のダウンロード数
    724人
  3. [keys_ZigZag_DowT.ex4]

    【keys_ZigZag_DowT.ex4】
    ダウ理論を意識した押し安値/戻り高値インジケーター

    ZigZagから押し安値/戻り高値を自動判定。トレンドを認識できます。

    8月のダウンロード数
    606人
  4. [keys_RCI3.ex5]

    【keys_RCI3.ex5】
    FXキーストンオリジナルRCI3インジケーター

    RCI(6本まで表示可能)を様々な手法の条件下でアラート出せます。

    8月のダウンロード数
    566人
  5. [keys_Japan_Time.ex4]

    【keys_Japan_Time.ex4】
    日本時間を表示するインジケーター

    タイムフレームに合った日本時間を表示します。

    8月のダウンロード数
    491人

すべての「オリジナルMT4インジケーター」を見る

すべての「オリジナルMT5インジケーター」を見る

 

TradingViewオリジナルインジも公開中!

TradingViewオリジナルインジも公開中!

FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。

TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。

 

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

アンケートでいただいたご質問やご要望については、随時こちらのページでお答えしています。

ご質問・ご要望の一覧はこちら

コメント

  1. いぬ より:

    書き込みをまとめました。

    最高に使い勝手が良いです。特にフィボナッチの数値が左側に表示されるのが最高に良いです
    こういう使い勝手が凄く良くなるとトレードの結果も自然に良くなる気がします。

    改良案ですが、売り買いの方向性で色を変えられたらなおいいと思いました。
    0⇔100%間のピップス数がある程度無いと勢いが無く、損切りになる事が多いと考え、
    ・0⇔100%を設定で25ピップス以下はトレードに適さないとして、灰色(グレー)
    ・買い方向は黄緑色(lime)
    ・売り方向は赤っぽい色(マゼンタ)

    これで更に使い勝手が良くなりロスカットも極めて少なくなると思います

    ところで、チャート上でマウスホイールをクリックしたら出てくる十字のカーソル?
    ここに出てくる数値(チャート上の距離など)も文字が小さくて読めないことが多いですが、これも大きくできませんでしょうか。
    よろしくお願いします。

    • masa より:

      いぬ様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      たくさんのコメントをしていただき、どれも勉強になり、インジケーターの制作&改善に役立つ情報で本当に感謝です。また自由にコメントいただけると幸いです。
      売り買いの方向性で色が変わるのは面白いアイデアだと思いました。どのようにすればできるか一度検討させてください。
      十字カーソル情報のインジはこちらにございます。
      https://www.fxnav.net/mt4navi/cursor-price-time/
      こちらも改良していきたいと思います。また使ってみてください。
      これからもよろしくお願いいたします。

    • いぬ より:

      売買の方向=線を引く方向=地点間の価格差で設定が出来ると思いました。
      また、売買の判定要件として付け加えるなら
      ・100%から一度61.8%以下への戻りがあった場合にアラート類の通知
      かつ、既に戻りがあった場合は戻りのあった%表示の頭に〇などの記号の表示する

      〇61.8%←こんな風な表記となる
      これで途中からの追っかけポジ取りも見やすくなるかと思います

      問題は100%から一度戻りがあった数字にのみ〇等の表記を付けられるかということでしょうか。
      もし実現したらかなり便利な独自機能だと思います
      よろしくお願いします。

      • masa より:

        いぬ様
        コメントありがとうございます。
        線の引き方は人それぞれあり、売買の考え方も分かれることで、判定するのは難しく感じます。どうすればいいかいろいろと考えてみます。
        フィボナッチのアラートに関してはこういったインジがございます。
        https://www.fxnav.net/mt4navi/fxnav_fibo_alert/
        これを修正するかも含めて一度検討してみます。
        ご提案ありがとうございます。さらに便利なインジにしていきたいです。

  2. いぬ より:

    ありがとうございます。
    十字カーソル情報のインジは距離間の情報をリアルタイムで表示出来る様な物がほしいのですが、その地点のみの情報だけの表示だったので、そのことの関しての要望はコメントに書かせていただきました。

    ところで、水平線の自動描画インジケータに
    MetaNeural_VSA_SR.mq4
    https://forex-station.com/attach/file/3421152
    というものがあります。
    これは他の水平線を自動で引くインジケータよりはるかに優秀な水平線を引いてくれます
    私は5分足に表示が出来ないのが標準仕様だったので以下のように短時間足にも表示できるように書き換えて使っています。

    if(Period() == PERIOD_D1 || Period() == PERIOD_H1)
                 ↓
    if(Period() == PERIOD_D1 || Period() == PERIOD_H1 || Period() == PERIOD_M30 || Period() == PERIOD_M15 || Period() == PERIOD_M5 || Period() == PERIOD_M1)

    で、現状使い勝手で良くないのが
    ・MT5版が無い(誰も作っていない)
    ・設定で長期時間足にこのインジケータを非表示にして時間足を変えていくと、非表示の時間足に前の時間足で表示した水平線が残って表示されていて邪魔になる
    ・短時間足のチャートだと非表示がデフォルト設定でプログラムを書き換えないと短期時間足には非表示となっている

    上記の問題点を解決していただけないでしょうか。
    海外の掲示板でもMT5版を望まれる方は結構居ると思われますので、よろしくお願いします。

    • masa より:

      いぬ様
      コメントありがとうございます。
      水平線の自動描画の情報もありがとうございます。コードが見れるので参考にさせていただきます。
      他の方が作られたインジの改編やMT5版は申し訳ありませんができません。同じものはできないのですが、ヒントにしながらさらに違った視点の良いアイデアのものを開発することが道理だと思っています。ご理解いただけますと幸いです。
      なので一度いろいろと検証しながらオリジナルなものに再構築していきたいと思います。情報をありがとうございます。非常に勉強になります。

      • いぬ より:

        是非ともMT5版の開発をお願いします。
        使ってみてわかりますが、長時間足の良いところを表示してくれる水平線はこれ以上の物は見たことがありません。なので今後MT5に移行していくことを見据えた地球上の全ての水平線トレーダーが望むインジケータになると思います。
        超期待しております。

  3. いぬ より:

    MetaNeural_VSA_SR.mq4
    https://www.mql5.com/en/forum/182215

    こちら方がMQL5の方ですので、見やすいかもしれません。

  4. いぬ より:

    フィボナッチの売り買いの表示の件ですが、提案です。
    MT4で買い方向だと直近高値から直近安値まで引いてフィボナッチを表示させるのですが、
    売りでも買いでもフィボナッチの数値の場所は、

    買い   売り
    ・161.8
    ・100. — 0.0
    ・ 61.8—38.2
    ・ 38.2—61.8
    ・ 00.0—100.0
    ・ 125
    ・    161.8

    このようになるので、直近高値と安値を取った所で左右に色分けで自動表示したら最高にクールなイケてるフィボナッチ自動描画インジケーターになると思いませんでしょうか

    で、一度でも0%か100%に到達したら、新たに直近高値安値で引き直すというのではいかがでしょうか。
    この更新具合は今思いついたのをつらつらと書いただけなので、実用に値するか判りませんが、ご一考のほどをお願いします。

    • masa より:

      いぬ様
      たくさんのコメントありがとうございます。
      フィボナッチを描画したときに多くのトレーダーが分かりやすく、そして使いやすくしていきたいと思います。あとはそれが実現できるかが問題になるので、いろいろと試行錯誤しながら改良に努めたいです。
      参考になる提案を本当にありがとうございます。

  5. いぬ より:

    訂正


    で、一度でも0%か100%に到達したら


    で、一度でも高値安値から38.2—61.8~61.8—38.2に到達したら、戻り高安値に到達したとみなして表示を固定し、次の高安値にフィボナッチを引き直し始める

  6. いぬ より:

    で、一度でも高値安値から38.2—61.8~61.8—38.2に到達したら

    これは高値安値を付けてからの戻りが一度でも38.2—61.8~61.8—38.2に到達したら
    という意味です。
    そうしないと過去の関係ない足が反映してしまうと思いました